ここから本文です。

更新日:2023年8月7日

土砂災害警戒区域等指定箇所【水戸市(急傾斜)】

このページの土砂災害警戒区域等に関する問い合わせ先

 水戸土木事務所 河川整備課 TEL:029-225-4045

 

No. 箇所番号 箇所名 所在地

自然現象の区分

土砂災害特別警戒区域 2巡目調査

告示年月日

公示図書

実施年度 見直有無
1 201-Ⅰ-001 渡里町1 渡里町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
2 201-Ⅰ-002 愛宕町 愛宕町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
3 201-Ⅰ-003 愛宕町-2 愛宕町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
4 201-Ⅰ-004 松本町 松本町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
5 201-Ⅰ-005 八幡町-1 八幡町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
6 201-Ⅰ-006 八幡町-2 八幡町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
7 201-Ⅰ-007 金町-1 金町三丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
8 201-Ⅰ-008 金町 金町一丁目 急傾斜地の崩壊
(一部指定解除)
H30 平成25年8月12日
9 201-Ⅰ-009 北見町-2 北見町 急傾斜地の崩壊 H31

令和5年1月5日①(PDF:8,248KB)

令和5年1月5日②(PDF:5,943KB)

令和5年1月5日③(PDF:4,890KB)

 

10 201-Ⅰ-010 元山町 元山町二丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
11 201-Ⅰ-011 常磐町一丁目-1 常磐町一丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
12 201-Ⅰ-012 常磐町一丁目-2 常磐町一丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
13 201-Ⅰ-013 備前町 備前町 急傾斜地の崩壊 H31

令和5年1月5日①(PDF:4,699KB)

令和5年1月5日②(PDF:5,457KB)

令和5年1月5日③(PDF:5,804KB)

14 201-Ⅰ-014 備前町-2 梅香二丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
15 201-Ⅰ-015 梅香-2 梅香二丁目 急傾斜地の崩壊 H31

平成19年11月8日(PDF:2,929KB)

令和5年1月5日(PDF:5,846KB)

16 201-Ⅰ-016 梅香二丁目 梅香二丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
17 201-Ⅰ-017 梅香-4 梅香一丁目 急傾斜地の崩壊
(一部指定解除)
H30 平成25年8月12日
18 201-Ⅰ-018 宮町-1 宮町三丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
19 201-Ⅰ-019 宮町 宮町三丁目 急傾斜地の崩壊 H31

平成19年11月8日(PDF:1,051KB)

令和5年1月5日(PDF:6,113KB)

20 201-Ⅰ-020 三の丸-2 三の丸一丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
21 201-Ⅰ-021 三の丸-3 三の丸二丁目 急傾斜地の崩壊
(一部指定解除)
H31

令和5年1月5日①(PDF:4,595KB)

令和5年1月5日②(PDF:5,388KB)

令和5年1月5日③(PDF:4,384KB)

22 201-Ⅰ-022 三の丸二丁目 三の丸二丁目 急傾斜地の崩壊 H31

令和5年1月5日(PDF:9,363KB)

23 201-Ⅰ-023 三の丸-5 三の丸二丁目 急傾斜地の崩壊
(一部指定解除)
H30 平成25年8月12日
24 201-Ⅰ-024 三の丸-6 三の丸三丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
25 201-Ⅰ-025 三の丸三丁目 三の丸三丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
26 201-Ⅰ-026 朝日町 朝日町 急傾斜地の崩壊 H31

令和5年1月5日(PDF:5,619KB)

27 201-Ⅰ-027 寺坪-2 塩ヶ崎町寺坪 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
28 201-Ⅰ-028 山崎1 大場町山崎 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
29 201-Ⅰ-029 八幡町-3 八幡町 急傾斜地の崩壊 (指定解除) H30 平成25年8月12日
30 201-Ⅰ-030 金町-3 金町一丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
31 201-Ⅰ-031 千波町-2 千波町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
32 201-Ⅰ-032 寺上 大場町寺上 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
33 201-Ⅰ-033 渡里町2 渡里町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
34 201-Ⅰ-034 文京一丁目 文京一丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
35 201-Ⅰ-035 前大場 大場町前大場 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
36 201-Ⅰ-036 天王町 天王町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
37 201-Ⅰ-037 荒谷 大串町荒谷 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
38 201-Ⅰ-038 新作 成沢町新作 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
39 201-Ⅰ-039 小香戸 飯富町小香戸 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
40 201-Ⅰ-040 下入野町 下入野町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
41 201-Ⅰ-041 北見町-1 北見町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
42 201-Ⅰ-042 三の丸-1 三の丸一丁目 急傾斜地の崩壊 H31

令和5年1月5日(PDF:5,985KB)

43 201-Ⅰ-043 白梅 白梅二丁目 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
44 201-Ⅰ-044 千波町-1 千波町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
45 201-Ⅰ-045 見川町-2 見川町 急傾斜地の崩壊 H30 平成19年11月8日
46 201-Ⅱ-001 兎内 藤井町 急傾斜地の崩壊 H31

平成25年12月16日(PDF:5,832KB)

令和5年2月24日(PDF:6,658KB)

47 201-Ⅱ-002 釜井戸 飯富町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日
48 201-Ⅱ-003 戌亥第二 大串町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日
49 201-Ⅱ-004 荒谷 大串町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日
50 201-Ⅱ-005 峯下 下入野町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日
51 201-Ⅱ-006 寺坪-1 塩ヶ崎町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日
52 201-Ⅲ-001 下入野町-2 下入野町 急傾斜地の崩壊 H30 平成25年12月16日

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部河川課ダム

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4480

FAX番号:029-301-1370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?