ここから本文です。

更新日:2021年1月14日

茨城県の建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則

改正の背景

建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号)が改正され、関連政省令の改正も行われました。

改正後の省令には、耐震診断結果の報告や安全性に係る認定申請等にあたっての添付書類等について、所管行政庁が規則で定めることとされたことにより、本県における法律施行細則(平成8年3月28日茨城県規則第31号)の全部改正を行いました。

資料

茨城県建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則(PDF:58KB)

(平成26年5月22日茨城県規則第52号)

 

法律施行細則第2条、第3条、第4条第2項及び第5条の「建築物の耐震診断の結果及び耐震改修の計画に関する判定及び評価を行うための能力を有すると知事が認めた者」について

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部建築指導課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4716

FAX番号:029-301-4739

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?