目的から探す
ホーム > 県政情報 > 県の概要 > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 総合統計書 > 茨城早わかり-平成16年3月-
ページ番号:13108
更新日:2014年6月27日
ここから本文です。
「茨城早わかり」は,実数又は指標値により,社会・経済・教育・文化・環境など県民生活に関わりの深い統計データ105項目について全都道府県の順位を示し,全国における本県の位置を明らかにしたものです。
茨城早わかり(平成16年3月)の数値に一部誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
統計表は,エクセル形式で提供しています。
見たい分野を選択してください。
土地 | 人口・世帯 | 経済 | 財政 |
教育 | 生涯学習・文化・スポーツ | 労働 | 家計・物価 |
居住・環境 | 社会保障 | 健康・医療 | 安全 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
1 |
総面積〔北方地域及び竹島を除く〕(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
2 |
可住地面積(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
3 |
自然公園面積割合(総面積当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年3月31日 | |
4 |
耕地面積割合(エクセル:19キロバイト) | 平成14年7月15日 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
5 |
総人口(エクセル:18キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
6 |
一般世帯人員(1世帯当たり人員)(エクセル:19キロバイト) | 平成12年10月1日 | |
7 |
人口密度(総面積1平方キロメートル当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
8 |
年少人口割合(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
9 |
生産年齢人口割合(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
10 |
老年人口割合(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
11 |
高齢者近住率(高齢者と子どもが近くに住んでいる割合)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年 | |
12 |
人口増加率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年から平成14年 | |
13 |
自然増加率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
14 |
合計特殊出生率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
15 |
死亡率(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
16 |
社会増加率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
17 |
婚姻率(千人当たり)(エクセル:20キロバイト) | 平成14年 | |
18 |
離婚率(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
19 |
外国人割合(エクセル:19キロバイト) | 平成14年12月31日 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
20 |
県内総生産(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
21 |
県民所得(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
22 |
経済成長率〔名目〕(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
23 |
従業者数〔全産業〕(1事業所当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
24 |
農業産出額(エクセル:18キロバイト) | 平成14年 | |
25 |
製造品出荷額等〔4人以上の事業所〕(エクセル:18キロバイト) | 平成14年 | |
26 |
工業所有権出願率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
27 |
商品販売額(エクセル:18キロバイト) | 平成13年度 | |
28 |
小売店数(千人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成14年6月1日 | |
29 |
飲食店数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
30 |
サービス業従業者比率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
31 |
財政力指数(エクセル:18キロバイト) | 平成13年度(平成11年度から13年度平均) | |
32 |
歳入決算総額に占める都道府県税割合(エクセル:18キロバイト) | 平成13年度 | |
33 |
地方債現在高の割合(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
34 |
住民税(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
35 |
消費税徴収決定済額(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
36 |
歳出決算総額(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
37 |
教育普及度[幼稚園](エクセル:19キロバイト) | 平成15年度 | |
38 |
小学校児童数(教員1人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成15年5月1日 | |
39 |
中学校生徒数(教員1人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成15年5月1日 | |
40 |
高等学校生徒数(教員1人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成15年5月1日 | |
41 |
公立小学校長期欠席率(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年度 | |
42 |
公立中学校長期欠席率(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年度 | |
43 |
公立小・中学校教育費(児童・生徒1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
44 |
公立高等学校教育費(生徒1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
45 |
公立特殊学校教育費(生徒1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
46 |
高等学校卒業者進学率(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月卒業者 | |
47 |
高等学校卒業者就職率(エクセル:18キロバイト) | 平成15年3月卒業者 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
48 |
図書館数(100万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成11年10月1日 | |
49 |
公立図書館蔵書数(千人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成14年3月31日 | |
50 |
公民館数(100人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成11年10月1日 | |
51 |
成人一般学級・講座受講者数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成10年度 | |
52 |
海外渡航者数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
53 |
多目的運動広場数〔公共〕(100万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成8年10月1日 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
54 |
新規求人倍率(エクセル:18キロバイト) | 平成14年度 | |
55 |
有効求人倍率(エクセル:18キロバイト) | 平成14年度 | |
56 |
1人平均月間現金給与総額〔男〕(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
57 |
1人平均月間現金給与総額〔女〕(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
58 |
実収入〔勤労者世帯〕(1世帯当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
59 |
消費支出〔全世帯〕(1世帯当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
60 |
貯蓄現在高〔全世帯〕(1世帯当たり)(エクセル:20キロバイト) | 平成11年 | |
61 |
負債現在高〔全世帯〕(1世帯当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成11年 | |
62 |
消費者物価地域差指数〔総合〕(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
63 |
持ち家比率(エクセル:18キロバイト) | 平成10年10月1日 | |
64 |
住宅敷地面積(1住宅当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成10年10月1日 | |
65 |
住宅畳数〔持ち家・主世帯〕(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成10年10月1日 | |
66 |
水道普及率(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
67 |
生活排水処理普及率(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
68 |
下水道普及率(エクセル:18キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
69 |
し尿処理人口比率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年3月31日 | |
70 |
携帯電話契約者数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年度末 | |
71 |
主要道路実延長(総面積1平方キロメートル当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年4月1日 | |
72 |
幹線道路改良率(エクセル:19キロバイト) | 平成14年4月1日 | |
73 |
市町村道改良密度(可住地面積1平方キロメートル当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年4月1日 | |
74 |
自家用乗用車保有台数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
75 |
都市公園面積[緑地を除く](1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
76 |
ごみ排出量(1日1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成12年度 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
77 |
生活保護被保護実人員(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年度 | |
78 |
保育所数(0から5歳10万人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
79 |
保育所在所児数(保育士1人当たり)(エクセル:18キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
80 |
知的障害者援護施設定員数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
81 |
老人ホーム数(65歳以上10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 | |
82 |
老人ホーム定員数(65歳以上千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成13年10月1日 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
83 |
一般病院数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
84 |
一般診療所数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年10月1日 | |
85 |
医師数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年12月31日 | |
86 |
看護師・准看護師数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年12月31日 | |
87 |
歯科医師数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年12月31日 | |
88 |
薬局数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成15年3月31日 | |
89 |
保健師数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年12月31日 | |
90 |
生活習慣病による死亡者数(エクセル:19キロバイト) | 平成13年 | |
91 |
基本健康診査受診率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
92 |
胃がん検診受診率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
93 |
肺がん検診受診率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
94 |
乳がん検診受診率(エクセル:19キロバイト) | 平成13年度 | |
95 |
国民健康保険診療費(被保険者1人当たり)(エクセル:20キロバイト) | 平成12年度 | |
96 |
平均寿命〔男〕(エクセル:18キロバイト) | 平成12年 | |
97 |
平均寿命〔女〕(エクセル:19キロバイト) | 平成12年 |
表番号 | 統計表タイトル | データ時点 | |
---|---|---|---|
98 |
救急出場件数(1万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
99 |
火災出火件数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
100 |
災害被害額(1人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
101 |
公害苦情件数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年度 | |
102 |
交通事故発生件数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
103 |
交通事故死者数(10万人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
104 |
刑法犯認知件数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年 | |
105 |
警察官数(千人当たり)(エクセル:19キロバイト) | 平成14年4月1日 |
茨城早わかり選択