ホーム > 茨城を知る > 刊行物・統計データ > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 総合統計書 > 「茨城県社会生活統計指標(地域別・市町村別個別指標値)」の訂正について
ここから本文です。
更新日:2023年1月30日
統計業務の推進につきましては、日頃より格別の御協力をいただき厚くお礼申し上げます。
標記の件につきまして、令和4年版のとりまとめ作業中に集計の誤りに気づき、遡って確認いたしましたところ、令和3年版以前にとりまとめたデータの一部に誤った数値が記載されていたことが判明いたしました。
御利用いただいております皆様に対し、多大な御迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、チェック体制の強化を図り、より一層正確な統計業務に努めてまいります。
訂正箇所は、下表のとおりです。
正誤表及び統計表につきましては、各年のページを御覧ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/tokei/fukyu/tokei/tokeisyo/index.html#cate05
分野 | 項目名 | 誤りがあった掲載年 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
令和 3年 |
令和 2年 |
令和 元年 |
平成30~平成19年 | |||
個別指標 |
B | 県の総世帯に占める割合 | ○ | |||
D | 実質収支比率 | ○ | ○ | ○ | ||
E | 幼稚園数 | ○ | ○ | |||
E | 高等学校等進学率 | ○ | ○ | ○ | ||
E | 大学等進学率 | ○ | ||||
F | 一般病院一般病床数 | ○ | ○ | |||
G | 死産率 | ○ | ||||
I | 下水道普及率 | ○ | ||||
I | 軽自動車数 | ○ | ○ | ○ | ||
J | 千世帯当たり生活保護被保護世帯数 | ○ | ○ | |||
J | 千世帯当たり生活福祉資金貸付件数 | ○ | ||||
J | 貸付件数1件当たり生活福祉資金貸付額 | ○ | ○ | |||
K | 60歳以上人口1万人当たり老人クラブ数 | ○ | ||||
K | テレビ普及率 | ○ | ||||
K | #衛星放送普及率 | ○ | ||||
L | 人口10万人当たり火災発生件数 | ○ | ||||
L | 千世帯当たり火災り災世帯数 | ○ | ||||
基礎データ | B | 人口総数(10月1日現在) | ○ | |||
B | 15歳以上人口 | ○ | ○ | |||
B | 65歳以上人口 | ○ | ○ | |||
C | 納税義務者数 | ○ | ||||
D | 民生費 | ○ | ||||
D | 災害復旧費 | ○ | ||||
E | 中学校卒業者数 | ○ | ○ | |||
E | 高等学校等進学者数 | ○ | ○ | |||
F | 肺がん検診受診者数 | ○ | ||||
I | #軽自動車数 | ○ | ○ | ○ | ||
J | 生活保護被保護世帯数(年度間平均) | ○ | ||||
J | 共同募金額 | ○ | ○ | |||
J | 生活福祉資金貸付額 | ○ | ||||
L | 建物火災損害額 | ○ | ○ |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください