ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 農林水産部 > 出先機関 > 県西農林事務所
ここから本文です。
令和3年7月29日 令和3年度古河市上片田地区、上大野地区イノシシ対策勉強会を開催しました【企画調整部門】
令和3年1月27日 農業後継者がプロジェクト活動の実績を発表しました【経営・普及部門】
令和2年12月24日 スマート農業技術現地検討会を開催しました【経営・普及部門】
令和2年3月3日 茨城パン小麦栽培研究会が令和元年度全国麦作共励会で入賞しました【坂東
令和2年3月3日 茨城パン小麦栽培研究会が栽培する「ゆめかおり」の販売組織を設立しまし
令和2年3月3日 協和園芸4Hクラブ55周年記念式典が開催されました【経営・普及部門】
茨城県県西農林事務所は、「企画調整部門」(1部門1室)、「経営・普及部門」、「土地改良部門」、結城及び坂東地域農業改良普及センター、境土地改良事務所からなります。
農業振興を担当する機関が一つに集約された体制のもと、一体となって農業者の取り組みを支援し、県西農業の振興を図っています。
概要は,こちらのパンフレットをご覧ください。
令和2年度茨城県県西農林事務所の取り組みパンフレット(PDF:3,777KB)
令和元年度茨城県県西農林事務所の取り組みパンフレット(PDF:2,272KB)
平成30年度茨城県県西農林事務所の取り組みパンフレット(PDF:797KB)
平成29年度茨城県県西農林事務所の取り組みパンフレット(PDF:1,990KB)
平成28年度茨城県県西農林事務所の取り組みパンフレット(PDF:1,848KB)
県総合計画に基づき基本方針を策定し、経営感覚に優れた担い手の育成に加え、ICT等の革新的な技術の導入による生産性の向上、農地の集積・集約化による経営の効率化、輸出など実需者ニーズに応じた販路拡大等の取り組みを支援し、農業者の所得向上により「儲かる農業」の実現に取り組みます。
県総合計画については、計画推進課のホームページをご覧ください。
2022年度~2025年度県西地域農業振興基本方針(PDF:613KB)
県西地域の農業・畜産業・林業に関する情報を幅広くお届けしています!
ぜひフォローをお願いします!
アカウント名:茨城県県西農林事務所@ibanishi_nourin
URL :https://twitter.com/ibanishi_nourin
発信している主な内容
(1)県西地域の農業・畜産業・林業及び農産物等に関する情報
(2)県西地域の農業・畜産業・林業に関する取組やイベントに関する情報
(3)その他、お知らせすべき情報
なお、リプライ(返信)には対応しませんので、あらかじめご了承ください。
ご質問等がある方は、各ツイートに記載されているリンク先又は本文の連絡先から、
事業等の担当課へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください