ここから本文です。

更新日:2023年2月2日

農産物の販売について

農業大学校では、流通・販売の仕組みを理解することを目標とした販売実習において、学生自らが生産した農産物を販売しています。皆様のお越しをお待ちしております。

 

《新型コロナウイルス感染防止対策について》

直売所では、安心して買い物をしていただくため、入店時の人数制限、レジカウンターの飛沫防止対策など感染拡大防止に向けた取り組みを実施しております。また、今後の状況により、急遽販売日などを変更することがありますのでご了承願います。

農業部の農産物販売

 今年度の校内販売は終了しました。

 5月から販売を再開する予定です。またのご利用をお待ちしております!!

農業部(茨城町長岡)の農産物販売は以下の通り行っています。

販売場所:茨城県立農業大学校IBNOU直売所(茨城県東茨城郡茨城町長岡4070-189)

販売日時:毎週月曜日、木曜日(16時10分~売り切れ次第(17時頃))

chokubai

 

園芸部の農産物販売

園芸部(坂東市岩井)の農産物販売は以下のとおり行っています。

販売時間:午前11時から11時45分まで(整理券配布は午前10時30分から)

※販売日はお電話にてお気軽にお問合せください。

販売品目:野菜、切花、鉢花

※売り切れ次第、終了とさせていただく場合がありますのでご了承ください。

園芸部校内販売情報 10月~3月(PDF:633KB)

engeibu_tyokubai

年末年始・お盆は休業致します。

地域交流、イベントへの参加

様々なイベントにも参加し、学生自らが農産物販売を行うなど地域交流をしています。


地域交流  歴史館まつり

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部県立農業大学校農業部

〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡4070-186

電話番号:029-292-0010

FAX番号:029-292-0903

農林水産部県立農業大学校園芸部

〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡4070-186

電話番号:029-292-0010

FAX番号:029-292-0903

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?