目的から探す
ページ番号:4402
更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
令和6年8月6日現在、茨城県内(水戸市、古河市、笠間市及びつくば市を除く)における土壌汚染対策法に基づく要措置区域、形質変更時要届出区域は以下のとおりです
水戸市、古河市、笠間市及びつくば市は、各市において土壌汚染対策法関係の業務を行っています。要措置区域等の指定状況については各市に直接お問い合わせ下さい。担当課の名称及び連絡先は以下のとおりです。
整理番号 |
指定年月日 |
指定番号 |
指定区域の |
面積(平方メートル) |
指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
27-要2 | 平成28年1月7日 | 指-28 | 結城市大字鹿窪字土手ノ内1673番1の一部 | 600 | ふっ素 |
30-要1 | 平成30年4月5日 |
指-45 |
稲敷市高田字前原405番2の一部 | 69.7 | ふっ素 |
30-要2 | 平成30年6月25日 |
指-47 |
高萩市大字秋山字西上原475番の一部 | 61.39 | トリクロロエチレン |
令5-要1 | 令和5年10月19日 | 指-71 | 龍ケ崎市六斗蒔8523番1の一部、8523番7の一部、8523番8の一部、8539番1の一部 | 400 | ふっ素 |
令5-要2 | 令和6年3月21日 | 指-76 | ひたちなか市大字足崎字西原142番2の一部 | 200 | テトラクロロエチレン |
令7-要1 | 令和7年4月3日 | 指-83 | 常総市鴻野山字木毛北240番1、字木毛241番1、241番6、242番1、字木毛脇244番2 | 100 | 1,2-ジクロロエチレン、トリクロロエチレン |
整理番号 |
指定年月日 |
指定番号 |
指定区域の |
面積(平方メートル) |
指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
23-形1 |
平成23年12月22日 |
指-8 |
稲敷市釜井字立切1720番の一部 |
500 |
砒素 |
23-形3 |
平成24年3月29日 (一部追加指定:R1年7月16日、R4年1月17日) |
指-11 |
取手市白山7丁目甲65番1の一部、82番1の一部 |
24,410 |
1,1-ジクロロエチレン 1,1,1-トリクロロエタン トリクロロエチレン |
24-形1 |
平成24年7月9日 |
指-12 |
日立市大みか町五丁目5番、6番及び7番の一部 |
2,092.48 |
鉛 |
24-形2 |
平成24年8月2日 |
指-13 |
神栖市東和田25番2の一部 |
3,737 |
ふっ素 |
24-形3 |
平成24年10月11日 |
指-14 |
神栖市田畑475及び市道(地番無し(木崎1073-3~5と田畑475の間)、道路認定番号8-491)の一部 |
1,035.4 |
砒素 |
24-形4 |
平成24年11月19日 |
指-15 |
日立市助川町三丁目68番の一部及び100番1の一部 |
620 |
シアン化合物 |
25-形1 |
平成25年10月10日 |
指-18 |
土浦市中村西根字白楽597番1の一部及び中字嵩久保1085番1の一部 |
131 |
鉛 |
27-形2 | 平成27年6月18日 | 指-22 | 稲敷郡美浦村大字大山字平須1907-3の一部 | 100 | 鉛 |
27-形4 |
平成27年11月30日 (分筆:R6年11月18日) |
指-25 | 日立市鮎川町5丁目222番の一部、223番1の一部、223番2の一部、223番3の一部、223番4の一部、227番7の一部、227番8の一部、235番の一部、日立市鮎川町5丁目の日立市道の一部 | 1,234.64 |
シス-1、2-ジクロロエチレン、トリクロロエチレン、六価クロム、シアン、ふっ素、ほう素 |
27-形5 | 平成27年12月3日 | 指-26 | 城里町阿波山229の一部、230の一部、244の一部 | 632.5 | トリクロロエチレン |
27-形6 |
平成27年12月3日 (一部追加指定:H28年1月12日) |
指-27 | かすみがうら市下稲吉2644番1の一部 | 11,619.33 | 鉛 |
28-形2 |
平成28年7月21日 (一部追加指定:H28年9月5日) |
指-33 |
北茨城市磯原町磯原字舞鶴野1324番4の一部、同1324番5の一部、同1345番2の一部、同2662番の一部 北茨城市磯原町磯原字北カバカイ1358番3の一部 北茨城市磯原町磯原字湯ノ本1564番3の一部、同2610番3の一部 |
1,837.67 | ふっ素 |
29-形3 |
平成29年5月22日(一部追加指定:H29年7月6日、R2年1月6日) (一部解除:H30年1月22日) |
指-40 | 筑西市下岡崎字河原向320番1の一部、同市下中山字西鶴334番1の一部、同市下中山字西鶴344番の一部、同市下中山字西鶴345番2の一部 | 5,850.6 | 六価クロム、鉛、ふっ素、ほう素 |
29-形4 |
平成29年6月1日(一部追加指定:R1年7月18日、R6年11月25日、R7年2月20日) |
指-41 | 神栖市東和田25番1の一部 | 5271.8 |
クロロエチレン,シス-1,2-ジクロロエチレン,テトラクロロエチレン,ふっ素、六価クロム、鉛 |
29-形6 | 平成29年12月14日 | 指-43 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町字大洗下より大貫境まで6881番536の一部 | 27.1 | 鉛 |
30-形1 | 平成30年4月5日 | 指-46 | 稲敷市高田字前原405番2の一部 | 69.7 | 鉛 |
令1-形1 |
令和元年8月1日 |
指-51 | 神栖市砂山21番の一部 | 12,236.3 | ふっ素 |
令2-形1 |
令和3年3月18日 (一部解除:R4年7月21日) |
指-55 | 稲敷郡阿見町中央八丁目1331番20の一部、1331番56の一部 | 152.76 |
セレン、鉛 |
令4-形1 | 令和4年5月12日 | 指-62 | 下妻市大木字熊ノ山1000番2の一部 | 100 | ふっ素 |
令5-形2 |
令和5年7月27日 (一部解除:R6年2月22日) |
指-68 |
北茨城市磯原町磯原字西カバカイ1130番4の一部 |
100 | ふっ素 |
令5-形4 | 令和5年10月10日 | 指-70 | 常陸大宮市工業団地23番1の一部 | 1,400 | ふっ素 |
令5-形5 | 令和5年10月19日 | 指-72 | 龍ケ崎市六斗蒔8523番1の一部、8523番8の一部、8538番3の一部、8539番1の一部 | 366.83 | 鉛 |
令5-形6 | 令和5年11月16日 | 指-73 | 神栖市東和田25番1の一部 | 382.4 | 鉛、ふっ素 |
令5-形9 |
令和6年3月25日
|
指-77 | 守谷市立沢字御所台1880番1の一部、1880番2の一部 | 121.2 | 鉛 |
令6-形1 |
令和6月5月30日 (一部解除:R7年2月20日) |
指-78 | 稲敷市高田405-2、405-6、417 | 700 | 鉛 |
令6-形2 | 令和6年8月26日 | 指-80 | 猿島郡境町大字長井戸字原割741番7 | 200 | 六価クロム |
令6-形3 | 令和7年1月6日 | 指-83 | 土浦市桜町3丁目3061番4の一部 | 72.4 | テトラクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン |
(自然):自然由来特例区域
区域の詳細については、「要措置区域台帳」「形質変更時要届出区域台帳」にてご確認ください。
〒310-8555茨城県水戸市笠原町978-6茨城県庁舎14階
茨城県県民生活環境部資源循環推進課企画調整グループ土壌汚染対策担当
電話番号:029-301-3020