ここから本文です。
更新日:2020年11月13日
もくじ
茨城県リサイクル製品認定制度は,循環資源の適正な循環的利用・廃棄物の減量化を促進し,県民や事業者と共に循環型社会の形成を進めることを目的に,県内で発生した循環資源を利用して県内で製造された一定の基準を満たすリサイクル製品を県が認定し,PRを行うなどしてリサイクル製品の利用を促進する制度です。
「循環資源」とは,循環型社会形成推進基本法で定義されたものであり,廃棄物及び使用済み製品等や副産物のうち有用なものを指します。
公共工事等で使用されるリサイクル建設資材については,別途,「茨城県リサイクル建設資材評価認定制度」を設置しています(土木部検査指導課所管)。
以下の要件1.~5.をすべて満たしているものです。
なお,要件のうち,5.の品質基準は以下ア~エのとおりです。
ア 安全性の配慮
イ 品質の確保
ウ その他の基準
エ 対象外
以下のリンク先のページをご覧ください。
今年度の募集は,令和2年11月11日(水)~12月25日(金)まで行います。
募集の内容や申請に必要な書類等は以下からダウンロードできます。
申請にあたっては,事前に下記の問い合せ先までご相談ください。
■パンフレット・申請様式等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください