ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 防災・危機管理部 > 本庁 > 原子力安全対策課 > 試験研究炉等の万が一の原子力事故に備えた「屋内退避及び避難誘導計画」について

ここから本文です。

更新日:2020年10月28日

試験研究炉等の万が一の原子力事故に備えた「屋内退避及び避難誘導計画」について

屋内退避及び避難誘導計画ガイドライン

県では、県地域防災計画(原子力災害対策計画編)に基づき、「屋内退避及び避難誘導計画」の策定について市町村を支援することとしており、基本的な考え方をまとめたガイドラインを策定しております。

屋内退避及び避難誘導計画ガイドライン(PDF:6,320KB)

防護措置の概要

防護措置の概要(試験研究炉等)

※3 要配慮者とは、高齢者、障害者、乳幼児等。

  • 原子力施設の緊急事態区分(警戒事態、施設敷地緊急事態、全面緊急事態)に応じた防護措置を段階的に実施します。
  • 施設敷地緊急事態の段階において屋内退避の準備を開始し、全面緊急事態に段階において屋内退避を実施します。
  • 万が一、放射性物質が放出された場合には、空間放射線量率の測定結果に基づき、1週間以内にUPZ外への一時移転等を実施します。

緊急時の広報

緊急時には、国からの指示に従い、市町村により住民の皆様に広報することになっています。まずは落ち着いて、屋内退避の準備をお願いします。

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部原子力安全対策課企画・防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2922

FAX番号:029-301-2929

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?