目的から探す
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり・病気予防 > 衛生研究所 > 公衆衛生情報トピックス > 家族の誰かがノロウイルスに感染!そのときどうする?
ページ番号:73746
更新日:2025年11月17日
ここから本文です。


※2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※2
ノロウイルスはワクチンがなく、また、治療は輸液などの対症療法に限られます。水分と栄養の補給を充分に行いましょう。患者の吐物、排泄物には大量のノロウイルスが含まれているため、二次感染に注意しながら適切な消毒・処理を行いましょう。

※3

※2
※1ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省(外部サイトへリンク)