ホーム > 定例会議 > 令和5年 > 定例会議の開催状況【令和5年6月7日(水曜日)】

更新日:2023年7月13日

ここから本文です。

定例会議の開催状況【令和5年6月7日(水曜日)】

日時

令和5年6月7日(水曜日)

出席者

  • 公安委員会
    寺門委員長、本間委員、藤川委員
  • 警察本部
    警察本部長、警務部長、首席監察官、生活安全部長、地域部長、刑事部長
    交通部長、警備部長、情報通信部長、警務部参事官兼総務課長

審議事項

交通信号機の新設及び廃止(案)について

交通部長から、交通信号機の新設及び廃止(案)について説明があった。

報告事項

事件

生活安全部関係事件について

生活安全部長から、生活安全部関係事件について報告があった。

【発生・検挙】
  • 元交際者間における茨城県迷惑行為防止条例違反、窃盗、器物損壊事件(ひたちなか署、人身安全少年課)
  • 元交際相手による逮捕監禁事件(つくば署)
【検挙】
  • 県央地区における廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反事件(水戸署、笠間署、ひたちなか署、生活環境課)

刑事部関係事件について

刑事部長から、刑事部関係事件について報告があった。

【検挙】
  • 鉾田市安房地内における強盗未遂事件(鉾田署)
  • 坂東市幸田新田地内における緊縛強盗致傷事件(境署、つくば署、捜査第一課)

施策等

巡回連絡を活用した高齢者総合安全対策の推進について

地域部長から、巡回連絡を活用した高齢者総合安全対策の推進について説明があった。

公安委員会委員コメント
  • 巡回連絡を実施した地域警察官の感想などについても報告していただきたい。
  • この施策について警察署協議会委員にも情報提供して、委員からも広めてもらえるようにしていただきたい。

記者レクの実施予定について

刑事部長から、記者レクの実施予定について説明があった。

公安委員会委員コメント
  • 留守番電話設定にしていても被害に遭う人も多いので、被疑者からの電話を直接受けないように巡回連絡と広報の両面から注意喚起していただきたい。

行政処分の迅速化について

交通部長から、行政処分の迅速化について説明があった。

公安委員会委員コメント
  • 意識改革により見直しができたことは大きいので、今後も所要日数や必要人数等のデータを組み込んで引き続き迅速化に努めてほしい。
  • デジタル化の活用とともに、現場担当者のアイデアを出し尽くすような形で更なる迅速化を期待したい。

台風第2号に伴う警察措置について

警備部長から、台風第2号に伴う警察措置について説明があった。

公安委員会委員コメント
  • 行政と警察が連携して、それぞれの持つ情報を共有して対応していただきたい。
  • 避難状況や交通規制など、措置結果について検証して次回に活かすとともに、県民に広報して次の災害に備えるよう注意喚起していただきたい。
  • 現場での臨機応変な対応を前提として、防災訓練等を通じたノウハウの習得や、関係機関との事前訓練を通じた情報共有についても検討していただきたい。

行事

なし

その他の報告・決裁等

警察本部担当者

総務課長、捜査第三課長、交通総務課長

報告・決裁等の概要

警察署協議会(令和5年3月期)の開催結果について

総務課から、警察署協議会(令和5年3月期)の開催結果について説明があり、決裁した。

警察官等の援助要求に対する回答について

捜査第三課から、警察官等の援助要求に対する回答について説明があり、決裁した。

横断歩道における標識の設置不備に伴う反則金等還付事案の発生について

交通総務課から、横断歩道における標識の設置不備に伴う反則金等還付事案の発生について説明があり、決裁した。

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)