ここから本文です。

更新日:2023年2月27日

県北振興局

県庁10階北側

主な業務

  1. 県北地域の振興に係る主要施策の計画、調整及び推進に関すること
  2. 過疎地域の振興に関すること
    茨城県過疎地域持続的発展方針(PDF:7,062KB) 新旧対照表(PDF:1,945KB)茨城県過疎地域持続的発展計画(PDF:2,964KB) 新旧対照表(PDF:1,533KB)
  3. その他県北地域の振興に関すること

担当業務別お問い合わせ先

担当 電話番号・FAX番号 担当業務
企画グループ

電話番号:029-301-2727
FAX番号:029-301-2738

  • 県北地域の振興の企画・立案等に関すること
振興グループ

電話番号:029-301-2715
FAX番号:029-301-2738

  • 県北地域の振興に関すること

主なページ

県北地域の振興

県北地域を知る

県北地域で働く

    KENPOKU PROJECT E(起業型地域おこし協力隊)メンバー募集中!

    最終プレゼンテーション審査結果

県北地域で活躍している人を紹介する記事を一覧掲載しています。

logo_avatar.jpg

 

県北地域を楽しむ

  • 県北地域の魅力発信!

  WEBムービー「県北高校フシギ部の事件ノート」

  WEBムービー「県北高校焚き火部の野望」

fushigi_rogo.jpgtakibibulogo

アートを活かしたまちづくり

 

県北地域市町HP

外部リンク

ジョインバナー
(外部サイトへリンク)

horizonntaru,a

(外部サイトへリンク)

kenpokuBCP_logo
(外部サイトへリンク)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部県北振興局企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2727

FAX番号:029-301-2738

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?