ホーム > 災害や事故に対する普段からの備えについて(県民の皆様へのお願いなど)

ここから本文です。

更新日:2023年5月24日

災害や事故に対する普段からの備えについて
(県民の皆様へのお願いなど)

防災・危機管理部では、「新しい安心安全-災害に強い県土」を目標とし、県民の皆様や市町村、関係機関、事業者の皆様などと連携・協力しながら各種施策を推進しています。

民の皆様におかれましては、以下の点をご確認いただき、普段からできる災害や事故への備えをお願いします。

防災危機管理課(防災・危機管理関連施策)→ホームページはこちら

茨城県内市町村の避難対策強化に向けた取組状況について

県内の各市町村における、避難対策強化に向けた各種の取組状況について確認できます。

マイ・タイムラインを作ろう

避難指示が出たら必ず避難してください

津波避難のための「津波避難チェックリスト」

弾道ミサイル落下時の行動及び情報配信について

自主防災組織を結成しよう

家庭内で備蓄をしましょう

檜山沙耶と学ぶ!地震災害に対する備えと教訓

 

消防安全課(消防・産業保安関連施策)→ホームページはこちら

救急車の適正な利用をお願いします

119番映像通報システム(Live119)について

 

原子力安全対策課(原子力安全対策関連施策)→ホームページはこちら

原子力広報について
(原子力広報紙、原子力ハンドブック、原子力とエネルギーブック等)

原子力防災について
(原子力防災計画、避難時の各種対策等)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム開催結果について
(直近の開催日:R5年3月29日)

 
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部防災・危機管理課企画室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2903

FAX番号:029-301-2898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?