令和6年度食の安全・安心リスクコミュニケーションの開催について
本講演会は、令和7年2月6日をもって終了しました。
食の安全・安心に対し、消費者、事業者及び行政の三者が一堂に会し、各々の立場から考え方や取り組みについての意見交換会を行い、共通認識を深めることを目的に、講演会を開催しました。

チラシ(PDF:397KB)
- 日時:令和7年2月6日(木曜日)14時から15時30分(受付13時30分~)
- 場所:茨城県日立保健所2階大会議室
- 内容:
講演1「保健所が実施する食品添加物の取締りについて」
講師:保健所食品衛生監視員
講演2:「食品添加物の役割とその安全性について」
講師:一般社団法人日本食品添加物協会常務理事川岸昇一氏
- 申込方法:いばらき電子申請・届出サービス(外部サイトへリンク)にてお申し込み願います。