ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 健康づくり・病気予防 > 肝炎対策について > 茨城県肝炎医療研修会受講修了医師について

ここから本文です。

更新日:2024年4月18日

茨城県肝炎医療研修会受講修了医師について

 茨城県では,「茨城県肝炎治療受給者証の交付申請に係る医師の診断書(※)」を記載することができる医師を,肝臓専門医又は茨城県肝疾患診療連携拠点病院が実施する標記研修会を受講し,修了証の交付を受けた医師に限定しております。

(※)C型非代償性肝硬変に対するインターフェロンフリー治療の診断書については,日本肝臓学会肝臓専門医のみが記載できることとしております。

研修会の開催予定

 令和5年11月24日(金曜日)午前10時から令和5年12月7日(木曜日)午後5時

 申込期限:令和5年11月6日(月曜日)まで

 詳細はこちら

 

受講修了証の有効期間

有効期間は3年間(修了日の属する年度の翌年度から3年間)


令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)に診断書(※)を記載できる医師は、令和3年度から令和5年度の研修を修了した医師(受講番号03-●●、04-●●、23-●●)となります。

(※)C型非代償性肝硬変に対するインターフェロンフリー治療の診断書を除く

受講修了医師名簿

茨城県ホームページへの掲載に同意された方のみ掲載しています。
(掲載ページを「肝炎対策について」から移動しました。)

令和3年度肝炎医療研修会修了医師(有効期間:令和7年3月31日まで)(PDF:77KB)

令和4年度肝炎医療研修会修了医師(有効期間:令和8年3月31日まで)(PDF:36KB)

令和5年度肝炎医療研修会修了医師(有効期間:令和9年3月31日まで)(PDF:93KB)

氏名や所属等の登録情報に変更があった方や,ホームページの掲載情報の変更を希望される方は,変更届を県健康推進課へご提出ください。

変更届の用紙はこちら(PDF:49KB)Word(ワード:15KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部疾病対策課難病対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3220

FAX番号:029-301-3318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?