目的から探す
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり・病気予防 > 肝炎対策について > 肝臓専門医(制度)・茨城県の肝疾患専門医療機関
ページ番号:23044
更新日:2025年3月6日
ここから本文です。
茨城県では、以下の要件を満たす医療機関を「茨城県肝疾患専門医療機関」として登録しています。
<肝疾患専門医療機関の登録要件>
茨城県肝疾患専門医療機関リスト(令和7年3月4日現在)(PDF:49KB)
登録申請書(様式第1号)の提出にあたっては、事前に県疾病対策課へご相談ください。
提出方法は、紙による提出(郵送又は持参)のほか、電子メールによる提出も可能です。
様式番号 |
様式名 |
PDF形式 |
ワード形式 |
様式第1号 | 肝疾患専門医療機関登録申請書 | 〇(PDF:64KB) | 〇(ワード:42KB) |
様式第2号 | 肝疾患専門医療機関登録更新申請書 | 〇(PDF:64KB) | 〇(ワード:41KB) |
様式第3号 | 肝疾患専門医療機関変更届 | 〇(PDF:32KB) | 〇(ワード:37KB) |
様式第4号 | 肝疾患専門医療機関登録抹消届 | 〇(PDF:33KB) | 〇(ワード:36KB) |
専門医療機関として登録を受けていない無床診療所(入院設備をもたない診療所)でも、肝臓専門医(※)が診療を行っているところがあります。
日本肝臓学会へリンク
関東甲信越地区の肝臓専門医リスト(外部サイトへリンク)(茨城県の専門医はリストの最初に記載されています。)