ページ番号:73062

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

ナシの安定栽培に向け視察研修が開催されました

 6月24日(火)、JA常総ひかり八千代地区梨研究部の部員9名が千葉県白井市にあるナシ園を視察しました。研究部の視察研修は、部員の生産力向上を目的に開催されており、今回は規模拡大や雇用活用をテーマに、ナシの大規模・直売経営体を訪問しました。

 はじめにナシ園を見学し、園主より園地の概要や栽培、雇用活用における工夫点を伺いました。

 この経営体では雇用を活用し、雇用者が作業しやすい樹体ジョイント仕立てや一文字仕立てなどの樹形を導入して省力化を図ることで、適期管理に繋げていました。

 研究部員から園主に、栽培管理で気を付けていることや、雇用管理について積極的に質問がなされ、部員同士でも活発な意見交換が交わされました。

 普及センターでは、今後も高品質なナシ生産に向けて支援を行っていきます。

 

ナシ視察研修の様子

このページに関するお問い合わせ

県西農林事務所結城地域農業改良普及センター経営課

〒300-3544 茨城県結城郡八千代町若1517-5

電話番号:0296-48-0184

FAX番号:0296-48-2682

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP