目的から探す
ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > 環境・自然 > 自然・生物関連 > 自然 > 関東ふれあいの道-茨城県コース > 関東ふれあいの道 茨城県コース > (13)果樹の里のみち
ページ番号:3115
更新日:2021年9月8日
ここから本文です。
上志筑と下佐谷を終起点とするこのコースは、磨崖仏で有名な閑居山や観光果樹園を巡る、約8キロの歩道です。
観光果樹園では、張るには一面に果物の花が咲き、秋には、なし、くり、ぶどう、かきなどの甘い香りが楽しめるだけでなく、新鮮な秋の味覚も楽しめます。
コースとしても非常に歩きやすい道ですが、接続にはバス等が必要になります。
コース名 | (13)果樹の里のみち | 関係市町村 |
かすみがうら市 |
---|---|---|---|
歩行距離 | 7.3キロメートル | コース概略 | |
歩行時間 | 約2時間 |
上志筑~閑居山百体観音 |
|
コース難易度 | ★ |