ページ番号:3117

更新日:2018年3月2日

ここから本文です。

(15)学園都市のみち

コースの概要

つくばの風景

筑波大学を起点とし、桜川の匂橋を終点とするコースです。科学の最先端技術を集めたつくば市の中を通ります。

コース前半は、筑波大学、つくばエキスポセンター、国立科学博物館、つくば美術館、つくば市歴史民族資料館と、今までとは一風変わった風景、施設が楽しめます。

コース後半にあります亀城公園は、旧土浦城があったところで、水に浮かぶ亀のように見えることから亀城と呼ばれていました。4月には桜の名所桜川とともに桜まつりが行われ、見事な花を咲かせます。

 

 

コース名 (15)学園都市のみち 関係市町村

つくば市、土浦市

歩行距離 13.4キロメートル コース概略
歩行時間 約3時間 筑波大学~松見公園
~筑波エキスポセンター~学園大橋~匂橋
コース難易度  

 

すべてのコース 次のコース 

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課自然・鳥獣保護管理

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2946

FAX番号:029-301-2948

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP