目的から探す
ページ番号:59715
ここから本文です。
茨城県コースは、常陸大宮市から御前山県立自然公園、笠間県立自然公園、水郷筑波国定公園や筑波研究学園都市を経て稲敷市へと至る、総延長約255キロメートルに及ぶ18コースにより構成されています。
No | コース名 | 主な所在地 | 距離 | 時間 | コースマップ |
---|---|---|---|---|---|
1 |
青少年旅行村のあるみち | 常陸大宮市・城里町 | 13.0キロメートル | 4時間 | コース1(PDF:3,638KB) |
2 |
杉並木の美しいみち | 常陸大宮市・城里町 | 12.3キロメートル | 3時間 | コース2(PDF:2,648KB) |
3 |
伝説の山と僧兵ゆかりのみち | 城里町 | 6.7キロメートル | 2時間 | コース3(PDF:1,356KB) |
4 |
焼物とお稲荷さんへのみち | 笠間市 | 12.6キロメートル | 3時間 | コース4(PDF:1,647KB) |
5 |
自然林をあるくみち | 笠間市・桜川市 | 9.8キロメートル | 3時間 | コース5(PDF:2,722KB) |
6 |
観音様を訪ねるみち | 桜川市 | 6.4キロメートル | 2時間 | コース6(PDF:2,214KB) |
7 |
御嶽山から坂東24番札所へのみち | 桜川市 | 8.2キロメートル | 3時間 | コース7(PDF:4,079KB) |
8 |
桜川市・石岡市 | 17.3キロメートル | 6時間 | コース8(PDF:1,520KB) | |
9 |
桜川市・石岡市 | 21.0キロメートル | 6時間 | コース9(PDF:4,342KB) | |
10 |
筑波山頂めぐりのみち | 桜川市・つくば市 | 8.8キロメートル | 2時間30分 | コース10(PDF:3,091KB) |
11 |
筑波山めぐりから旧参道へのみち | つくば市 | 10.0キロメートル | 3時間 | コース11(PDF:4,809KB) |
12 |
果樹園のみち | つくば市・石岡市 | 8.8キロメートル | 3時間 | コース12(PDF:6,655KB) |
13 |
果樹の里のみち | かすみがうら市 | 8.0キロメートル | 2時間 | コース13(PDF:1,586KB) |
14 |
寺社めぐりと田園風景のみち | 土浦市 | 16.0キロメートル | 4時間30分 | コース14(PDF:2,724KB) |
15 |
学園都市のみち | つくば市・土浦市 | 13.4キロメートル | 3時間 | コース15(PDF:3,589KB) |
16 |
予科練ゆかりのみち | 土浦市・阿見町 | 12.3キロメートル | 3時間 | コース16(PDF:1,149キロバイト) |
17 |
水の恵みを知るみち | 阿見町・美浦村・稲敷市 | 19.0キロメートル | 5時間 | コース17(PDF:1,342KB) |
18 |
稲敷市 | 26.5キロメートル | 5時間30分 |
「コース一覧」から希望のコースマップのPDFファイルをダウンロードしてください。
茨城県庁14階南側 環境政策課(自然・鳥獣保護管理グループ)へお越しください。
電話、FAXまたはeメール(住所・氏名・電話番号・送付希望セット数・送料自己負担了承の旨を明記)で下記宛てご請求ください。ゆうパケットまたはゆうパックの送料着払いで発送いたします。
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6
茨城県県民生活環境部環境政策課 自然・鳥獣保護管理グループ(踏破申請担当)
sizenhodo18@gmail.com ※題名を「コースマップ請求」としてください。