ホーム > 茨城で暮らす > 税金 > くらしと県税 > 県税のホームページへようこそ > 税目から調べる > 新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントが中止等となった際にチケットの払戻しを行わなかった方への寄附金税額控除について
ここから本文です。
更新日:2022年10月3日
新型コロナウイルス感染症及びその蔓延防止のための措置により,イベントが中止等となった際に,そのチケットの払戻しを受けることを辞退した場合,個人住民税の寄附金税額控除を受けられる制度が創設されました。
文部科学大臣が指定したイベントのうち,都道府県及び市町村が条例により個別に指定したものが,個人住民税の控除対象になります。
茨城県では,個人県民税の控除対象として,文部科学大臣が指定したすべてのイベントを対象とします。
文部科学大臣の指定したイベントについては,下記リンク先(文化庁ホームページ)のうち,「最新の指定行事リスト」をご覧ください。
市町村民税において控除対象となるイベントについては,お住まいの市町村にご確認ください。
寄附金控除を受けるには,所得税の確定申告又は市町村への住民税の申告が必要です。
本制度の詳細及びイベントの指定については,文化庁又はスポーツ庁のホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください