ホーム > 茨城で暮らす > 防災 > 防災・危機管理情報 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月1日発表
|
4月1日発表
新型コロナウイルス感染症と診断された者の総数(年代別)について(PDF:135KB)
検査の状況 |
コロナ対策指針については、今後、県内のステージ判断に応じた機械的な行動制限(外出自粛、営業時短など)の要請は、原則、行わない予定であることから、要請時期の目安を示すための「対策指針」は、令和4年9月29日をもって廃止しました。
なお、懸念すべき変異株(重症化しやすいなど)により、県内で感染拡大・医療体制がひっ迫したなどの場合には、行動制限の要請を行う場合があります。
茨城県における新型コロナウイルス感染症に係る対策(措置)の推移【市町村別の要請期間等】(PDF:279KB)
<参考>
Information of COVID-19 for foreign residents(やさしい日本語(にほんご)/英語(えいご))
◆新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください