ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 土木部 > 本庁 > 都市局都市計画課 > まちづくりシンポジウム2024

ページ番号:73516

更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

まちづくりシンポジウム2024

『公民連携による未来へとつながるまちづくり』をテーマとし、

 令和7年1月21日(火曜日)に、常総市でシンポジウムを開催しました。

約290名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

まちづくりシンポジウム


アーカイブ動画については、下記をご覧ください。

(令和8年3月31日まで公開)

開催概要 

日 時 令和7年1月21日(火曜日)13時30分~16時30分 (受付 13時00分開始)

会 場 常総市地域交流センター ホール【常総市新石下2010番地】

テーマ 『公民連携による未来へとつながるまちづくり』

内 容 

 ○ 基調講演 (13時40分~)

 『多様な主体の共創でつくるまちの未来』

 藤井 さやか(筑波大学システム情報系社会工学域准教授)

 ○ パネルディスカッション(14時30分~)

 【コーディネーター】

 藤井 さやか(筑波大学システム情報系社会工学域准教授)

 【パネリスト】

 神達 岳志(常総市長)

 安井 裕司(株式会社 本田技術研究所先進技術研究所 知能化領域エグゼクティブチーフエンジニア/博士(工学))

 染谷 拓郎(株式会社 ひらく 代表取締役社長/プランニングディレクター)

 嶂南 達貴(scheme verge 株式会社 代表取締役 CEO)

 (敬称略)

  主催 : 茨城県・常総市・茨城県都市計画協会
  お問い合わせ先(電話番号):茨城県土木部都市局都市計画課  ☎029-301-4583(直通)
  常総市都市建設部都市計画課  ☎0297-30―6202(直通)

 

  まちづくりシンポジウム2024 チラシ(PDF:3,874KB)

 

このページに関するお問い合わせ

土木部都市計画課企画調整

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4583

FAX番号:029-301-4599

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP