ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 精神保健 > 茨城県ひきこもり相談支援センター

ここから本文です。

更新日:2023年11月22日

ひきこもりとは

私たちは様々なストレスの中で生活しています。気づかないうちにどこかでがんばって耐え続けていることもありま
す。これ以上疲れないように殻に閉じこもり自分を守ろうとする、この状態を外から見ると「ひきこもり」になります。

厚生労働省の定義などを参考にすると、自宅にひきこもって学校や仕事に行かずに、家族以外との親密な対人関係がない状態が6ヶ月以上続いている状態を指します。

 

ひきこもりの原因と対処は?

ひきこもり状態になる要因は、ストレスや環境の変化によるもの、精神的な疾患によるものなど様々で、「いじめのせい」「家族のせい」「性格のせい」など、ひとつの原因で生じるわけではありません。
また、その原因を明らかにしても問題は解決しません。今いるところからどんな風にしていくことができるか、それぞれの方に応じた対応方法を見極めることが必要です。


ひきこもりへの対応Q&Aのページへ

 

ひきこもり対策における業務内容

相談事業(一般社団法人アイネットに委託)

電話・来所(要予約)などによる相談を行っています。専門コーディネーターがひきこもり本人・家族への相談に応じ適切な支援機関へおつなぎします。

相談時間:午前9時から午後6時(火曜日から土曜日)*年末年始および祝祭日を除く

相談方法:電話・面接(面接は要予約)ご相談は無料です。*ただし、ご利用に伴う電話代は相談者の負担となります。

電話番号:0296-48-6631

関係機関との連携

ひきこもりの支援を行っている相談機関相互の連携を強化するため、支援者向け研修、支援者の情報交換会を開催しています。また、関係機関の依頼の応じ講義、助言指導などの後方支援を行います。

情報発信

ホームページおよびTwitterを利用して普及啓発を行います。また、一般県民のための講演会を開催するなどひきこもり理解に役立つ情報発信を行います。

 

 

ひきこもり相談支援センターで発行したパンフレットなど

注)第4部に掲載されている茨城県教育研修センターの電話番号が変更になりました。平成28年12月26日更新

変更後話相談029-225-7830所相談0296-78-3219

注)「第3部第4章事例」は個人情報保護のためホームページには掲載いたしません。ご了承下さい。

リンク集

ひきこもりリンク集相談機関および関連機関を掲載しています
 

 

お問い合わせ先

名称:茨城県精神保健福祉センター

住所:〒310-0852茨城県水戸市笠原町993-2

電話:029-243-2870

FAX番号:029-244-6555

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部精神保健福祉センター相談援助課

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2

電話番号:029-243-2870

FAX番号:029-301-6555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?