目的から探す
ページ番号:73879
更新日:2025年11月7日
ここから本文です。
県内において、サツマイモの重要病害である、サツマイモ基腐病が発生しました(報道発表資料(PDF:226KB))。本病の蔓延を防止するため、御自身の収穫物や栽培圃場、近隣の圃場において疑わしい症状を発見した場合は、管轄の農林事務所経営・普及部門又は地域農業改良普及センターまでご連絡をお願います。また、サツマイモ基腐病については、以下の資料をご確認ください。
総合防除によりサツマイモ基腐病への効果的な対策を!(サツマイモを栽培する皆様へ)(PDF:1,705KB)
県北農林事務所 経営・普及部門 電話番号:0294-80-3340
県北農林事務所 常陸大宮地域農業改良普及センター 電話番号:0295-53-0116
県央農林事務所 経営・普及部門 電話番号:029-227-1521
県央農林事務所 笠間地域農業改良普及センター 電話番号:0296-72-0701
鹿行農林事務所 経営・普及部門 電話番号:0291-33-6192
鹿行農林事務所 行方地域農業改良普及センター 電話番号:0299-72-0256
県南農林事務所 経営・普及部門 電話番号:029-822-7242
県南農林事務所 稲敷地域農業改良普及センター 電話番号:029-892-2934
県南農林事務所 つくば地域農業改良普及センター 電話番号:029-836-1109
県西農林事務所 経営・普及部門 電話番号:0296-24-9206
県西農林事務所 結城地域農業改良普及センター 電話番号:0296-48-0184
県西農林事務所 坂東地域農業改良普及センター 電話番号:0297-34-2134