ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 農林水産部 > 本庁 > 農業技術課 > 生産技術・環境
ここから本文です。
新着情報
2022年3月16日「令和3年度農薬適正使用アドバイザー認定試験の結果について」(NEW)
2022年2月17日「令和3年度ゴルフ場農薬適正使用講習会」について(重要)
2022年1月26日「令和3年度農薬適正使用アドバイザー育成研修・試験の開催方法を変更します」(重要)
2021年11月30日「令和3年度農薬適正使用アドバイザー育成研修及び認定試験の実施」について(NEW)
2021年2月25日「令和2年度ゴルフ場農薬適正使用講習会について」
2021年1月15日「令和2年度農薬適正使用アドバイザー認定試験の結果について」2020年11月18日「茨城県GAP第三者確認制度登録リスト」を更新しました。
2020年10月8日「令和2年度農薬適正使用アドバイザー更新研修」について
2020年9月16日「令和2年度農薬適正使用アドバイザー育成研修及び認定試験の実施」について
2020年4月1日「農薬の空中散布に係る安全ガイドライン」を更新しました。
茨城県では,化学合成農薬や化学肥料を削減するといった環境にやさしい営農活動を拡大するとともに,「6次産業化や輸出等に取り組む革新的な産地づくり」のための生産対策として継続して「エコ農業」を推進しています。
茨城県における出荷制限指示等の状況(PDF:127KB)(令和3年12月17日現在)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください