目的から探す
ページ番号:9541
更新日:2025年3月11日
ここから本文です。
令和3年8月より、患者様が安心して治療を受けられるよう、地域の医療・介護の関係施設と連携しながら患者様を支えていく役割を持つ薬局を認定する制度が開始しました。
認定薬局(地域連携薬局・専門医療機関連携薬局)の基準につきまして、下記リンクをご確認ください。ご不明点等ありましたら、管轄保健所までご相談ください。
平成28年10月より、地域の皆様の主体的な健康維持・増進を積極的に支援する機能を備えた「健康サポート薬局」の届出制度が開始しました。
健康サポート薬局の基準につきまして、下記リンクをご確認ください。ご不明点等ありましたら、管轄保健所までご相談ください。
令和2年4月1日より水戸市が中核市に移行することから、保健所窓口業務の一部が水戸市保健所へ変更されました。
薬事関係、医療機関における麻薬関係については、以下のお知らせをご確認ください。
水戸市内の麻薬を取り扱う医療機関の皆様へ(PDF:129KB)
茨城県水戸保健所は、令和2年4月1日より「茨城県中央保健所」に名称が変わりました。
令和元年8月以降の通知については、茨城県薬務課ホームページをご参照ください。