目的から探す
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり・病気予防 > ヘルスロード > ヘルスロード指定一覧 > ヘルスロード指定一覧(土浦市、石岡市、かすみがうら市、美浦村、阿見町)
ページ番号:25503
更新日:2022年10月21日
ここから本文です。
安全な公園内を歩くコースです。水辺や風車等、風景を楽しむことができます。
3.1キロメートル
1時間
土浦市大岩田145(霞ヶ浦総合公園)
駐車場有(300台)、バス
安全な公園内で、沼の周辺の木影をウォーキングするコースです。沼を囲む桜が有名です。
※2~3周まわるのが適当。
1.7キロメートル
30分
土浦市中村西根(乙戸沼公園)
駐車場有(75台)、バス
つくばりんりんロードの一部分のウォーキングコース歩くコースです。整備された道路なので、安心して歩くことができ、田園風景の中、のどかなひとときを過ごすことが出来ます。
7.9キロメートル
1時間45分
土浦市藤沢1840-1
駐車場有(多数)
つくばりんりんロードの一部分のウォーキングコースを歩くコースです。市街地と筑波山をバックに、のどかな田園風景を両方楽しむことができます。
3.7キロメートル
1時間
土浦市有明町1(土浦駅)
駐車場有(多数)、電車(JR土浦駅)、徒歩
筑波山をバックに、のどかな田園風景を楽しみながら清滝寺や向上庵などの史跡を巡るコースです。
2.6キロメートル
50分
土浦市小野491(小町の館)
駐車場有(40台)
まちかど蔵、中城天満宮、亀城公園など歴史的な情緒があるコースです。
2.6キロメートル
55分
土浦市中央1-3-16
駐車場有(27台)、バス、自転車、徒歩
高台から霞ヶ浦を見ながら歩くコースです。真鍋小の桜は樹齢100年、県の天然記念物に指定されています。
4.7キロメートル
1時間10分
土浦市木田余東台1-167(木田余市民運動広場)
駐車場有(100台)、自転車、徒歩
鶴沼一周の遊歩道があり、眺めがよく、筑波山がきれいに見えるコースです。春には、日立建機工場内の桜がとても美しいです。
5.2キロメートル
1時間15分
土浦市神立中央1-1-25(JR神立駅)
駐車場有(多数)、電車(JR神立駅下車)、自転車、徒歩
スタート地点の運動公園では、1kmの周回路が完備され、さくらと花みずきの並木通りを抜けると、せせらぎパークで水鳥と出会うことができるコースです。
2.7キロメートル
47分
石岡市南台3-34-1(石岡市運動公園)
駐車場有(650台)、バス、徒歩
筑波山を背に緑ゆたかなのどかなコースです。春はイチゴ、秋にはブドウ狩りが楽しめます。
3.0キロメートル
40分
石岡市下青柳200(いばらきフラワーパーク)
駐車場有(800台)、バス
石岡運動公園内にある、周回コースです。(石岡市 鬼沢静氏推薦)
1.0キロメートル
13分
石岡市南台3-34-1(石岡市運動公園)
駐車場有(650台)、バス、徒歩
車も少なく、バリアフリーで安全性が高いコースです。
2.6キロメートル
40分
かすみがうら市深谷3682-1(かすみがうら市体育センター)
駐車場有(300台)、バス、自転車
かすみがうら市地域活性化センター生産物直売所から始まる、直線のコースです。
2.8キロメートル
45分
かすみがうら市宍倉6343-2
駐車場有(30台)
千代田大橋から見下ろす景観と、自然観察を楽しめるコースです。
4.6キロメートル
1時間15分
かすみがうら市上土田461(かすみがうら市役所千代田庁舎)
駐車場有(70台)
のどかな田園風景が楽しめるコースです。
4.4キロメートル
1時間10分
かすみがうら市上佐谷991-5(市立図書館分館:千代田公民館内)
駐車場有(80台)
歩崎公園に隣接する、霞ヶ浦湖岸のサイクリングロードを歩くコースです。歩崎公園内には、「かすみがうら市水族館」もあります。
1.0キロメートル
15分
かすみがうら市坂910-1
駐車場有(140台)、自転車、徒歩
公園内を周回するコースです。多目的競技場や、林間レジャーゾーン、子ども広場もあり、村民の憩いの場として親しまれています。
1.6キロメートル
52分
美浦村受領1470(光と風の丘公園)
駐車場有(100台)、バス、自転車、徒歩
霞ヶ浦を一望できる風光明媚な地形で、年間を通し村民の散歩、憩いの場として親しまれています。また、三重の堀に囲まれた「本丸城跡地」では、春にチューリップ祭が開催されます。
1.0キロメートル
30分
美浦村木原1567
駐車場有、バス、自転車、徒歩
公園内の舗装された道で安全であり、様々な景観が楽しむことができるコースです。
2.4キロメートル
40分(内周+外周)
稲敷郡阿見町大字吉原52−3(阿見町総合運動公園)
駐車場有(140台)、バス
桜並木の歩道で、学校や役場などの施設を周回するコースです。
7.3キロメートル
1時間23分
稲敷郡阿見町阿見4671-1(阿見町総合保健福祉会館「さわやかセンター」)
駐車場有(100台)、バス
記念館から霞ヶ浦湖畔を歩くコースです。往路は霞ヶ浦、復路は筑波山を臨むことができます。
4.7キロメートル
1時間10分
稲敷郡阿見町廻戸5-1(予科練平和記念館)
駐車場有(56台)、バス
幅の広い歩道にハナミズキ、メタセコイア等の街路樹が並び、田園風景やたくさんの緑、小鳥のさえずりを楽しむことができるコースです。
4.3キロメートル
1時間10分
稲敷郡阿見町本郷1-11-1(本郷ふれあいセンター)
駐車場有(80台)、自転車、徒歩