ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 防犯 > いばらき 安全なまちづくりガイド > いばらき安全なまちづくりガイドトップ > 犯罪被害者支援 > 「犯罪被害者相談窓口」の開設
ここから本文です。
更新日:2020年11月13日
茨城県では、犯罪被害者等基本法及び同基本計画に基づき、犯罪等により被害を受けた方々及びそのご家族又はご遺族が受けた被害を回復し又は軽減し、再び平穏な生活を営むことができるよう必要な支援に関する情報の提供や助言等を行う「犯罪被害者相談窓口」を平成19年1月10日に開設しました。
相談内容 | 犯罪被害者等の相談に対し、必要な支援策の情報 提供及び各種相談窓口の紹介・斡旋に関すること |
---|---|
相談方法 | 電話相談 |
相談時間 | 月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 午前9時~午後4時(但し12時00分~13時00分を除く) |
電話番号 | (専用電話) 029(301)7830(なやみゼロ) |
所在地 | 〒310-8555茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県県民生活環境部生活文化課 安全なまちづくり推進室(行政棟12階) |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください