目的から探す
ホーム > 県政情報 > 県の概要 > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 分野別≪教育・文化≫ > 令和3年度茨城県の児童・生徒の体格と疾病(学校保健統計調査結果報告書)
ページ番号:64176
更新日:2022年12月8日
ここから本文です。
令和4年(2022年)11月30日掲載
令和4年(2022年)12月8日更新
見たい項目をクリックしてください。
この調査は、学校における幼児、児童及び生徒(以下「児童等」という。)の発育及び健康の状態を明らかにし、学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的とする。
幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校のうち、文部科学大臣があらかじめ指定する学校(以下「調査実施校」という。)
満5歳から17歳までの児童等の一部(抽出調査)
なお、調査実施校数及び調査対象者数は、次のとおり
区分 | 学校 | 全幼児・ 児童・生徒数 C |
発育状態 | 健康状態 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全学校数 A |
調査実施 学校数 B |
抽出率 B/A×100 |
調査対象者数D | 抽出率 D/C×100 |
調査対象 者数E |
抽出率 E/C×100 |
||
幼稚園 |
388校 |
37校 |
9.5% |
13,435人 |
1,370人 |
10.2% |
2,059人 |
15.3% |
小学校 |
478校 |
61校 |
12.8% |
142,451人 |
5,795人 |
4.1% |
29,062人 |
20.4% |
中学校 |
244校 |
41校 |
16.8% |
76,610人 |
4,918人 |
6.4% |
17,066人 |
22.3% |
高等学校 |
125校 |
32校 |
25.6% |
72,748人 |
2,698人 |
3.7% |
24,993人 |
34.4% |
計 |
1,235校 |
171校 |
13.8% |
305,244人 |
14,781人 |
4.8% |
73,180人 |
24.0% |
昭和23年度から毎年実施。なお、昭和23年度から昭和34年度までは、統計の名称を「学校衛生統計」として実施。
令和3年4月1日から6月30日までの間に実施された学校保健安全法による健康診断の結果に基づき調査(令和3年度に限り、令和3年4月1日から令和4年3月31日まで)。
文部科学省(リンク)