目的から探す
ページ番号:68571
更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
令和6年度に茨城県の産業廃棄物収集運搬業若しくは産業廃棄物処分業の許可をお持ちの皆さまについては、茨城県廃棄物の処理の適正化に関する条例第6条の規定により、令和6年度における産業廃棄物処理業の事業報告書を作成し、提出していただく必要があります。
詳細のご案内、様式、記載例等は以下のとおりです。提出期限は令和7年6月30日(月曜日)ですので、お忘れの無いようお願い致します。
今年度もいばらき電子申請・届出サービスを使用した報告書の提出を受付しておりますので、電子データ(Excel形式のみ)による提出を希望の方は下記URLのサイトにサクセスして提出をお願いします。
【いばらき電子申請・届出サービス】令和6年度産業廃棄物処理事業報告書提出のご案内
URL: https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71802
なお、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリックして手続きを進めてください(利用者登録をすると手続きが進められなくなる可能性があります)。
令和6年4月1日~令和7年3月31日の間に業許可を取られていた事業者の皆様へ、書面によるご案内を発送します。なお、事業報告書を提出した後にご案内が到着した場合には、お手数ですが破棄していただきますようお願いします。
いばらき電子申請・届出サービスを利用してご提出いただいた場合には、提出内容を確認後、受付完了のメールをお返ししますが、現在非常に多くの申請をいただいており、返信まで時間を要しておりますので、お待ちいただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
ダウンロード
↑廃棄物コード、施設コードの2種類があります。タブから選択してください。