ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 報道発表資料 > 2025年5月報道発表資料

ページ番号:72428

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

    報道発表資料2025年(令和7年)5月分

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

前の月/次の月

 

公表日 提供資料名 担当課リンク先
 5月24日 輸入農産物から基準値を超える農薬 (モノクロトホス)の検出について(PDF:154KB)  
 5月23日 原子力機構サイクル工学研究所プルトニウム燃料第三開発室における分電盤内の焦げ跡の確認について(速報)(PDF:515KB)  
5月23日 TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(B6 街区①画地外1画地)(PDF:291KB) 宅地整備販売課
5月23日 TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(B5 街区①画地)(PDF:290KB)  宅地整備販売課
5月23日 令和7年度茨城県障害者スポーツ大会における開会式の中止について(PDF:156KB)  
5月23日 シブヤでひと狩りいばらきメロン村(PDF:1,400KB)  
5月23日 つくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会における過年度分の課税に係る納税について(PDF:71KB)  
5月23日 大相撲五月場所で優勝した大の里関に係る知事談話について(PDF:193KB)  
5月23日 【中止】ふるさと魅力発見隊事業を開催します(PDF:1,843KB)  
 5月22日 令和7年度いばらき賃上げ支援金募集開始のご案内!!(PDF:245KB)  
5月22日 県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内408-409例目)について(PDF:187KB)  
5月22日 営業禁止処分の解除について(PDF:137KB)  
5月22日 日揮ホールディングス株式会社に係る原子力施設周辺の安全確保及び環境保全に関する協定(原子力安全協定)の廃止について(PDF:131KB)  
5月22日 原子力施設における通報連絡訓練の実施及び平常時立入調査の実施結果に係る説明会の開催について(PDF:100KB)  
5月22日 独占禁止法違反に係る活性炭販売業者への損害賠償請求訴訟の第一審判決結果について(PDF:96KB)  
 5月21日 自分だけのオリジナル半玉メロンボウルを作れる!メロンスイーツ専門店が期間限定オープン「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」(PDF:6,388KB)  
5月21日 ふるさと魅力発見隊事業を開催します(PDF:1,876KB) 農村計画課
5月21日 令和7年度定例第一回(春)関東地方知事会議の結果について(PDF:803KB)  
5月20日 春バラシーズンを迎えているいばらきフラワーパークにおいて県が育成した初のバラ新品種を展示します(PDF:1,415KB)  
5月20日 「IBARAKI sense 通信」5月号(PDF:651KB)  
5月20日 オウム病患者の発生について(PDF:188KB)  
5月20日 令和7年度新規繁殖和牛経営入門講座(PDF:1,441KB)  
5月20日 TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(PDF:343KB) 宅地整備販売課
5月19日 食中毒発生概況について(PDF:158KB)  
5月19日 「有限会社泉建機工業」を道路ボランティア団体に認定します!!(PDF:180KB)  
 5月16日 (株)常陽銀行寄贈サービス付私募債を活用した子ども食堂への食品寄贈式の開催について(PDF:74KB)  
5月16日 【Space Innovation Showcase:Ibaraki×Emilia-Romagna】2つの地域の航空宇宙イノベーションが集う国際ピッチセッションをハイブリッド形式で開催します(PDF:778KB)  
5月16日 つくば万博から40年 ベリッシモ・フランチェスコ氏によるイタリア=エミリア・ロマーニャ州との友好交流推進トークショーを開催します(PDF:449KB)  
5月16日 令和7年度茨城県職員(医療系職種)採用選考案内等について(PDF:808KB) 人事課
5月16日 茨城県 産業戦略部 からのお知らせです(2025年5月16日号)(PDF:524KB)  
 5月15日 IBARAKI senseで茨城町メロンFAIR開催!(PDF:1,589KB)  
5月15日 県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内406-407 例目)について(PDF:82KB) 畜産課
5月15日 県道日立山方線の通行規制解除について(PDF:189KB)  
5月15日 産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(PDF:65KB)  
5月15日 ゴールデンウィーク期間の県内観光地等の入込客数について(PDF:143KB)  
 5月14日 知事定例記者会見資料(Okukuji「X」(Cross) ~Ride & Trail~)(PDF:1,014KB)  
5月14日 令和7年度茨城県育休任期付職員採用選考(事務、作業療法士、看護師(専任教員)、福祉、心理、林業)の実施について(PDF:650KB) 人事課
5月14日 ハッピー・メロン・シーズン(PDF:497KB)  
5月14日 IBARAKI sense取手市特産品フェア【 5.16(金 )~17(土)】(PDF:237KB)  
5月14日 茨城県 産業戦略部 からのお知らせです(2025 年5月14 日号)(PDF:398KB)  
 5月13日 ヤギさん除草隊出動!!子どもたちと一緒に道路等美化をお手伝い!(PDF:695KB)  
5月13日 「TSUKUBA CONNECT #76」の開催について(PDF:3,547KB)  
5月13日 アイデアソンを活用して新事業を開発したい企業を募集します(PDF:6,356KB)  
5月13日 2025年度茨城県風水害対応図上訓練の実施について(PDF:323KB)  
5月13日 広聴情報共有化システムに登録された個人情報の漏えいについて(PDF:345KB)  
5月12日 『いばらきカミキリみっけ隊』への参加を募集します(PDF:1,184KB) 環境政策課
5月12日 TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(PDF:214KB) 宅地整備販売課
5月10日 2025年度茨城県・小美玉市避難力強化訓練の実施について(PDF:447KB)  

5月9日

「第3回茨城県原子力災害時の避難計画に係る検証委員会」の開催について(PDF:57KB)  
5月9日 麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:112KB)  
 5月8日 旧優生保護法補償金等支給に係る認定状況等について(PDF:210KB)  
5月8日 外国クルーズ船「セブンシーズマリナー」の常陸那珂港区寄港について(PDF:675KB)  
5月8日 麻しん(はしか)患者の発生について(17~19人目)(PDF:58KB)  
5月8日 麻しん拡大時に備えた注意報・警報の設定(PDF:164KB)  
5月7日 ロイヤルパークホテル(東京・日本橋) 日本料理「源氏香」にて5月1日から31日まで「新緑会席 いばらきの恵み」が提供されています!(PDF:248KB) 県産品販売課(外部サイトへリンク)
5月7日 茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和7年2月-(PDF:282KB) 統計課
5月7日 土浦児童相談所における個人情報漏えいについて(PDF:139KB)  
5月7日 令和7年度いばらきグローバルビジネス推進事業(輸出拡大チャレンジ事業)(PDF:269KB) 県産品販売課
5月7日 2024(令和6)年度の茨城空港旅客数が過去最多の約78万人となりました(PDF:203KB)  
 5月6日 麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:113KB)  
5月2日 ふるさと魅力発見隊事業を開催します(PDF:2,068KB) 農村計画課

5月2日

千葉県の豚熱発生に伴う本県関連農場における移動制限解除について(PDF:294KB) 畜産課
 5月1日 県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内405例目)について(PDF:81KB) 畜産課
5月1日 営業戦略部プロモーションチームにおける情報漏洩について(PDF:88KB)  
5月1日 令和7年度食品残渣資源循環モデル形成支援事業補助金について(PDF:328KB) 環境政策課

内容については、資料に記載の担当課に直接お問い合わせください。

 

過去の報道発表資料

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP