公表日 |
提供資料名 |
担当課リンク先 |
11月29日 |
旧優生保護法一時金支給の状況について(PDF:70KB) |
|
11月29日 |
「しゅんぎく」から基準値を超える農薬(エトフェンプロックス、フェニトロチオン)の検出について(PDF:151KB) |
|
11月29日 |
令和6年度12月補正予算案(1204追加提案)の概要(PDF:83KB) |
|
11月29日 |
水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査結果の訂正について(PDF:1,651KB) |
|
11月29日 |
「常陸国天然まがも」フェア開催について(PDF:701KB) |
農村計画課(外部サイトへリンク) |
11月28日 |
洪水浸水想定区域図の公表について(PDF:523KB) |
河川課 |
11月28日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和6年9月-(PDF:291KB) |
統計課 |
11月28日 |
水戸市消費者物価指数R6.10月分について(PDF:591KB) |
統計課 |
11月28日 |
シンガポールにおいて「茨城の観光と食のセミナー」を開催しました(PDF:251KB) |
|
11月27日 |
北海道苫小牧市(MEGAドン・キホーテ苫小牧店)にて「茨城・福島PR展 in 苫小牧」を開催(PDF:824KB) |
|
11月27日 |
応急危険度判定に係る判定コーディネーター訓練を行います!(PDF:1,171KB) |
建築指導課 |
11月27日 |
茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会を行います!(PDF:1,847KB) |
建築指導課 |
11月27日 |
「つくば霞ケ浦りんりんロードクリーンアップ作戦」のおしらせ(PDF:464KB) |
|
11月27日 |
県央農林事務所における情報漏洩について(PDF:66KB) |
|
11月27日 |
「最優先で医師確保に取り組む医療機関・診療科」の第2次目標達成について(PDF:121KB) |
|
11月27日 |
女川原子力発電所運転差止訴訟の控訴審判決に係る知事コメントについて(PDF:95KB) |
|
11月27日 |
不法投棄防止強調月間(11月)に産業廃棄物運搬車両一斉検査(鹿行地区)を行いました(PDF:314KB) |
|
11月26日 |
企業間交流から新たな価値を創出!「ビジネスアイデア提案会2025」ポスター発表者を募集中(PDF:331KB) |
|
11月26日 |
「ヒビノホスピタル」第81回目をアーカススタジオで開催!(PDF:557KB) |
|
11月26日 |
茨城県のアンテナショップIBARAKI senseにて「つくばワイン」の無料試飲・特別販売会を開催します!(PDF:493KB) |
|
11月26日 |
茨城県森林湖沼環境基金への寄附に係る感謝状の贈呈について(PDF:967KB) |
|
11月26日 |
「第4回いばらき米の極み頂上コンテスト」茨城県産米のNo.1 ローズドール賞、ビオ・ローズドール賞が決定!(PDF:314KB) |
|
11月26日 |
令和5年度学校保健統計調査結果(確定値)の公表について(PDF:172KB) |
統計課 |
11月25日 |
清州便の新規就航に関する街頭キャンペーンの実施について(PDF:301KB) |
|
11月25日 |
「いばらき幸福度指標」の見直しと2024年度の全国順位について(PDF:877KB) |
|
11月25日 |
外国人版いばらき幸福度指標について(PDF:1,336KB) |
|
11月25日 |
茨城空港発着のサイクリングツアーを造成支援 台湾旅行会社向けサイクリングファムツアーを開催!(PDF:235KB) |
|
11月25日 |
令和6年度茨城県交通安全功労者・功労団体表彰式の開催について(PDF:145KB) |
|
11月25日 |
いばらきワ―ケーションセミナーを開催します!in IBARAKI sense(PDF:1,178KB) |
|
11月25日 |
第62回技能五輪全国大会・第44回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)における本県選手団の成績について(PDF:309KB) |
|
11月25日 |
「第22 回認知症フォーラムin いばらき」の開催について(PDF:1,780KB) |
|
11月22日 |
いばらきでサイクリングしたくなる!「Cycling IBARAKI」本日1122(金曜日)リニューアルオープン!(PDF:866KB) |
スポーツ推進課(外部サイトへリンク) |
11月22日 |
令和6年度優秀勤労障害者及び障害者雇用優良事業所の表彰式を開催します(PDF:340KB) |
|
11月22日 |
茨城県の人口と世帯(推計)(令和6年(2024年)11月1日現在)(PDF:178KB) |
統計課 |
11月22日 |
全国ほしいもグランプリ2025」を初開催(PDF:199KB) |
|
11月22日 |
令和6年第4回定例会提出議案等関係資料について(PDF:751KB) |
|
11月21日
|
いばらき農の6次化商品コンテストを開催します(PDF:257KB) |
|
11月21日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内369-370例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
11月21日 |
令和6年度茨城県被災宅地危険度判定業務調整員養成講習会及び本部運営訓練研修会を開催(PDF:82KB) |
|
11月21日 |
日本原子力発電株式会社東海・東海第二発電所原子力館(PR館)における火災について(速報)(PDF:335KB) |
|
11月21日 |
自転車専用ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」に宿泊施設検索機能追加 全国に先駆け茨城県の「サイクリストにやさしい宿」が検索可能に!(PDF:405KB) |
|
11月21日 |
第33回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会及び要望活動を実施しました(PDF:2,698KB) |
|
11月21日 |
シン・いばらきメシ総選挙2024スイーツ部門受賞グルメ 「IBARAKI sense」内のカフェでシリーズ提供!(PDF:882KB) |
|
11月20日 |
茨城県植物園等のリニューアルオープン時期の延期について(PDF:49KB) |
|
11月20日 |
郵便物の住所誤記入による情報漏えいについて(PDF:77KB) |
|
11月20日 |
「IBARAKI sense 通信」11月号(PDF:713KB) |
|
11月19日 |
「茨城のお米」PRについて(PDF:544KB) |
|
11月19日 |
令和6年度霞ヶ浦水質浄化ポスターコンクール表彰式の開催について(PDF:340KB) |
|
11月19日 |
IBARAKIsenseオンラインストア「おうちで物産展~おいしさ贈る冬の特割~」の開催(PDF:1,422KB) |
|
11月19日 |
令和6年(2024 年)度茨城県立医療大学入学者選抜試験における出題ミスに係る職員の懲戒処分等について(PDF:371KB) |
|
11月19日 |
いばらきメタバースゲーム制作セミナー2024 Fortnite編(PDF:267KB) |
|
11月19日 |
いばらきメタバースゲーム制作セミナー2024 Roblox編(PDF:279KB) |
|
11月18日 |
個人向けリスキリングワークショップの結果について(PDF:3,341KB) |
|
11月18日 |
茨城・栃木ファムツアーの実施について(PDF:253KB) |
|
11月18日 |
病院薬剤師奨学金返済支援事業の対象者募集期間を延長します(PDF:2,635KB) |
|
11月18日 |
令和6年度災害時外国人支援研修を開催します(PDF:344KB) |
|
11月18日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(PDF:293KB) |
|
11月15日 |
茨城県地球温暖化対策に係るパネル展の開催について(PDF:478KB) |
|
11月15日 |
レプトスピラ症患者の発生について(PDF:179KB) |
|
11月15日 |
津波防災講演会の開催結果について(PDF:2,641KB) |
|
11月15日 |
三笠宮妃百合子殿下の薨去にかかる知事謹話について(PDF:61KB) |
|
11月15日 |
第61回茨城県茶業振興共進会褒賞授与式の開催について(PDF:150KB) |
|
11月15日 |
茨城県東海地区環境放射線監視委員会の開催について(PDF:115KB) |
|
11月15日 |
産業戦略部メールマガジン2024.11月15日号(PDF:552KB) |
|
11月15日 |
「男女間賃金格差の是正」に関する茨城産業会議への要請結果について(PDF:363KB) |
|
11月14日 |
令和6年度県庁舎等消防訓練の実施について(PDF:84KB) |
管財課 |
11月14日 |
いばらきデザインセレクション2024選定結果の発表について(PDF:1,070KB) |
|
11月14日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内365-368例目)について(PDF:84KB) |
畜産課 |
11月14日 |
理工系への進路選択に迷う中高生を対象 令和6年度「理工系進路選択応援シンポジウム」開催(PDF:1,335KB) |
|
11月14日 |
医療機関における多言語遠隔通訳サービスの提供を開始します(PDF:463KB) |
|
11月14日 |
第24回ひぬま環境フォーラムの開催について(PDF:7,074KB) |
|
11月13日 |
永野雄大さん、松永K三蔵さんへ「いばらき大使」を委嘱しました(PDF:200KB) |
|
11月13日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る公募について(PDF:292KB) |
|
11月13日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(PDF:367KB) |
|
11月12日 |
TSUKUBA CONNECT#70の開催について~今回のテーマは“HITACHI IGNITE 共創で生まれるものづくりの挑戦”~(PDF:2,315KB) |
技術革新課 |
11月12日 |
2019年からミシュランガイドで星を獲得し続けるフレンチの名店「Nabeno-ISM」において、「常陸牛」、「常陸の輝き」、「笠間の栗」を使用したメニューを提供(PDF:212KB) |
|
11月12日 |
「いばらきメタバースゲーム制作コンテスト2024」を開催(PDF:1,149KB) |
|
11月11日 |
輸出に適した清酒の新製法「スマート山廃製法」の研究成果が日本醸造学会で「歴代運営委員長賞」を受賞!(PDF:365KB) |
|
11月11日 |
チャレンジいばらき業界研究会の開催について(PDF:839KB) |
労働政策課 |
11月11日 |
第4回アンモニアサプライチェーン構築・利用ワーキンググループの開催について(PDF:142KB) |
|
11月11日 |
個人向けリスキリングワークショップの開催について(PDF:3,321KB) |
|
11月11日 |
「鹿島アントラーズと連携した老人福祉施設での取組み(パブリックビューイングの実施)」について(PDF:100KB) |
|
11月11日 |
「第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)」優勝者に係る福祉部長への表敬訪問について(PDF:365KB) |
|
11月8日 |
令和6年度茨城県育休任期付職員採用選考(保健師、作業療法士、歯科衛生士、獣医師、福祉、心理、農業、林業)の実施について(PDF:360KB) |
人事課 |
11月8日 |
「異業種からの農業参入セミナー」を開催します!(PDF:1,864KB) |
|
11月8日 |
「Pop Up Shop Rubato(ルバート)」に「シン・いばらきメシ総選挙2024」第3位のスイーツが出品!(PDF:163KB) |
障害福祉課 |
11月8日 |
シン・いばらきメシ総選挙2024受賞グルメ 「IBARAKI sense」で期間限定提供!(PDF:892KB) |
|
11月8日 |
不法投棄防止強調月間(11月)に産業廃棄物運搬車両一斉検査(県央・県北地区)を行いました(PDF:326KB) |
|
11月8日 |
食中毒発生概況について(PDF:136KB) |
|
11月7日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内361-364例目)について(PDF:84KB) |
畜産課 |
11月7日 |
令和6年度原子力施設における事故・故障等発生時の通報連絡訓練の実施結果及び令和6年度平常時立入調査の実施に係る説明会の開催について(PDF:76KB) |
|
11月7日 |
獲れたての透明感を保った凍結生シラウオ「霞ヶ浦 暁のしらうお」誕生・販売開始(PDF:1,355KB) |
|
11月7日 |
茨城をたべよう!秋冬野菜フェアin大阪2024(PDF:1,162KB) |
|
11月7日 |
新宿髙島屋にて「いも、くり、いばらき。」を開催!(PDF:3,338KB) |
|
11月7日 |
ご当地ラップバトル3回戦『湖対決』で茨城と滋賀が対戦!(PDF:773KB) |
|
11月7日 |
首都圏の有名店において、笠間の栗を使った季節を感じられるメニューを提供(PDF:166KB) |
|
11月7日 |
駐日ジョージア特命全権大使 ティムラズ・レジャバ閣下へ「いばらき大使」を委嘱しました(PDF:172KB) |
|
11月7日 |
『いばらきeスポーツリーグ2024 supported by IBARAKI TOYOPET』eスポーツ交流戦3タイトル、出演者が決定!学生チーム参加募集開始!(PDF:1,017KB) |
|
11月7日 |
2024年度江崎玲於奈賞、つくば賞及びつくば奨励賞受賞者の決定について(PDF:1,912KB) |
|
11月6日 |
茨城の旬に恋する「いばキュン!マルシェ」をアーバンドックららぽーと豊洲で開催(PDF:1,167KB) |
|
11月6日 |
パープルライトアップ及び男女共同参画パネル展の実施について(PDF:260KB) |
|
11月6日 |
リトルベビー写真展について(PDF:776KB) |
|
11月6日 |
令和6年度関東ブロック女性防火クラブ連絡協議会幹部地域研修会の開催について(PDF:147KB) |
|
11月5日 |
「農泊・都市農村交流活性化セミナー」 を開講します(PDF:1,480KB) |
農村計画課 |
11月5日 |
順天堂大学薬学部「茨城県地域枠」の合格者決定について(PDF:272KB) |
|
11月5日 |
世界最大級の陶芸コンペで頂点に!笠間陶芸大学校特命教授佐藤雅之へグランプリが授与されました!(PDF:221KB) |
|
11月5日 |
茨城空港パン祭りの開催について(PDF:141KB) |
|
11月5日 |
野生鳥獣による農作物被害対策を目的とした「鳥獣被害対策講座(イノシシによる被害対策編)」を開催します(PDF:1,544KB) |
農村計画課 |
11月5日 |
野生鳥獣による農作物被害対策を目的とした「鳥獣被害対策講座(集落環境診断編)」を開催します(PDF:1,544KB) |
農村計画課 |
11月1日 |
指定共同生活援助事業所の行政処分について(PDF:382KB) |
|
11月1日 |
茨城県つくばエクスプレス沿線移住促進プロモーションについて(PDF:1,008KB) |
|
11月1日 |
「いばらき脱炭素経営シンポジウム2024」の開催について(PDF:4,570KB) |
科学技術振興課 |
11月1日 |
IBARAKIスペースサプライネットワーク発足・PRイベント開催結果について(PDF:1,598KB) |
|
11月1日 |
都内高級店2店舗にて「常陸牛」・「常陸の輝き」・「笠間の栗」が登場!~秋の期間限定メニューが提供されます~(PDF:964KB) |
|
11月1日 |
令和6年度茨城県職員採用大学卒業程度試験【秋冬期日程】等の実施について(PDF:930KB) |
人事委員会 |