公表日 |
提供資料名 |
担当課 |
5月31日
|
ChatGPT等の生成AIの利用にあたってのガイドラインを策定しました(PDF:145KB) |
|
5月31日 |
エム・アールロジ株式会社の常陽銀行の寄贈サービス付私募債を活用した協賛物品の贈呈式を開催しました(PDF:333KB) |
|
5月31日 |
茨城県広域避難計画の改定について(PDF:515KB) |
原子力安全対策課 |
5月31日 |
追加分・解散分の政治資金収支報告書の公表について(PDF:94KB) |
選挙管理委員会 |
5月31日 |
茨城県市町村民経済計算の令和2年度推計結果について(PDF:150KB) |
統計課 |
5月31日 |
茨城県県民経済計算の令和2年度推計結果について(PDF:177KB) |
統計課 |
5月31日 |
知事定例記者会見発表資料(令和5年度6月補正予算案)(PDF:736KB) |
|
5月30日 |
今年も6月1日にアユ釣りが解禁になります(PDF:1,469KB) |
|
5月30日 |
茨城県アンテナショッフ゜IBARAKI senseにおける「八千代町タカミメロンPR販売会」について(PDF:519KB) |
|
5月30日 |
「県北高校焚き火部の野望」が第60回ギャラクシー賞センチメートル部門奨励賞を受賞しました!(PDF:374KB) |
県北振興局 |
5月29日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和5年3月-(PDF:261KB) |
統計課 |
5月29日 |
茨城県鉱工業指数(令和5年(2023年)3月分)について(PDF:502KB) |
統計課 |
5月26日 |
新ビジネスにチャレンジ事業する企業を応援します(PDF:1,237KB) |
|
5月26日 |
環境月間イベント(PDF:4,403KB) |
霞ケ浦環境科学センター |
5月26日 |
ウリ類退緑黄化ウイルス(CCYV)検出キットの開発(PDF:476KB) |
|
5月26日 |
2022年工場立地動向調査の結果について(PDF:682KB) |
|
5月26日 |
令和5年度茨城県立農業大学校オープンキャンパスを開催します(PDF:454KB) |
|
5月26日 |
改正植物防疫法に基づく茨城県総合防除計画の策定について(PDF:712KB) |
|
5月26日 |
県南県民センターにおけるFAXの誤送信について(PDF:71KB) |
|
5月26日 |
冷凍養殖淡水魚から抗菌性物質(エンロフロキサシン)の検出について(PDF:256KB) |
|
5月25日 |
水戸市消費者物価指数(令和5年4月分)について(PDF:659KB) |
統計課 |
5月25日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内270-272例目)について(PDF:82KB) |
畜産課 |
5月25日 |
茨城県北ロングトレイルをテーマにトークイベントを開催します(PDF:2,860KB) |
|
5月25日 |
「いばらきスペースサポートセンター開所」および「いばらきスペースサポートセンター開所イベント」の開催について(PDF:918KB) |
|
5月25日 |
エミリア・ロマーニャ州(イタリア)豪雨災害被災者のための緊急支援義援金募集について(PDF:154KB) |
|
5月25日 |
令和5年度安定ヨウ素剤事前配布会の開催について(PDF:214KB) |
|
5月25日 |
茨城農業の将来ビジョンの策定(PDF:2,749KB) |
|
5月25日 |
県立あすなろの郷におけるメール送信による情報漏えいについて(PDF:66KB) |
|
5月24日 |
株式会社ウィンフィールドジャパンの常陽銀行の寄贈サービス付私募債を活用した協賛物品の贈呈式の結果について(PDF:339KB) |
|
5月24日 |
偕楽園・弘道館梅の実落とし・販売について(PDF:312KB) |
|
5月24日 |
原子力規制委員会における高速実験炉「常陽」の新規制基準適合性に関する審査書(案)の取りまとめに係る知事談話について(PDF:114KB) |
|
5月24日 |
筑西地域かんしょ生産拡大研修会の開催について(PDF:94KB) |
|
5月24日 |
令和5年度病害虫発生予察注意報第1号(PDF:546KB) |
|
5月24日 |
副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)受入企業を募集(PDF:430KB) |
|
5月24日 |
プラごみ削減のための茨城県限定「マイバスケット」の販売について(PDF:81KB) |
|
5月23日 |
令和5年度茨城県職員採用大学卒業程度試験の申込状況について(PDF:143KB) |
|
5月22日 |
国の直轄工事における茨城県内建設業者の受注機会等の確保要請について(PDF:76KB) |
|
5月22日 |
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の高齢者施設に向けた感染対策研修会の開催について(PDF:79KB) |
|
5月22日 |
茨城県アンテナショッフ゜IBARAKI senseにおける「茨城町fair」について(PDF:266KB) |
|
5月22日 |
茨城県の人口と世帯(推計)令和5年5月1日現在について(PDF:178KB) |
統計課 |
5月22日 |
令和5年度茨城県育休任期付職員採用選考(事務、保健師、薬剤師、獣医師、畜産、農業、化学、土木)の実施について(PDF:687KB) |
人事課 |
5月22日 |
県が保有しているオミクロン株対応の新型コロナワクチンの廃棄について(PDF:93KB) |
|
5月22日 |
ふるさと魅力発見隊事業(ホタル観賞会)を開催します(PDF:909KB) |
農村計画課(外部サイトへリンク) |
5月19日 |
令和5年度茨城県職員(医療系職種)採用選考案内について(PDF:728KB) |
人事課 |
5月19日 |
ふるさと魅力発見隊事業(潮来市、大子町)の開催について(PDF:313KB) |
農村計画課(外部サイトへリンク) |
5月18日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内264-269例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
5月18日 |
アーカスリサーチ参加アーティスト決定のお知らせ(PDF:475KB) |
|
5月18日 |
エクスチェンジ・レジデンシー・プログラム参加アーティスト決定のお知らせ(PDF:1,513KB) |
|
5月18日 |
感染性胃腸炎の集団発生について(PDF:691KB) |
|
5月18日 |
「IBARAKIsense通信」5月号について(PDF:669KB) |
|
5月17日 |
「県北高校焚き火部の野望」がSSFF&ASIA2023第12回観光映像大賞(観光庁長官賞)ファイナリストにノミネート!(PDF:431KB) |
|
5月17日 |
「令和5年度いばらきグローバルビジネス推進事業(輸出拡大チャレンジ事業)」に係る助成事業者の公募について(PDF:377KB) |
グローバルビジネス支援チーム |
5月17日 |
「韓国茨城広報大使」の寺田拓哉氏が就任後初めて知事を表敬訪問しました(PDF:328KB) |
|
5月16日 |
茨城県アンテナショッフ゜IBARAKI senseにおける「ROKKO PRイベント」について(PDF:530KB) |
|
5月16日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る入札結果について(上河E6街区1画地(PDF:323KB)) |
宅地整備販売課 |
5月16日 |
令和5年度いばらきグローバルビジネス推進事業に係る参加企業の募集等について(PDF:214KB) |
|
5月16日 |
「TSUKUBA CONNECT#50」の開催について(PDF:589KB) |
|
5月16日 |
令和5年度茨城県消費者フォーラム及び消費者支援功労者表彰について(PDF:1,102KB) |
|
5月16日 |
茨城県警の過積載の一斉取締まりに併せて産業廃棄物運搬車両等の一斉検査を行いました(PDF:643KB) |
|
5月16日 |
「知事×ヨルダン大使が歩く!茨城県北ロングトレイル」を実施しました(PDF:762KB) |
|
5月15日 |
産業戦略部からのお知らせ(PDF:538KB) |
|
5月15日 |
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)による隠岐、種子島、名古屋(小牧)チャーター便が運航されることについて(PDF:134KB) |
|
5月15日 |
アイガモロボを用いた雑草抑制技術を紹介する現地検討会の開催について(PDF:285KB)
|
|
5月12日 |
キルフェボン「イバラキング」と「クインシー」の2色のメロンを使用したタルトが初登場(PDF:588KB) |
|
5月12日 |
ゴールデンウイーク期間の県内観光地等の入込客数について(PDF:139KB) |
|
5月12日 |
東京都の麻しん患者の発生について(PDF:458KB) |
|
5月11日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内258-263例目)について(PDF:84KB) |
畜産課 |
5月11日 |
令和5年度茨城県障害者スポーツ大会(個人競技)について(PDF:170KB) |
|
5月9日 |
令和4年度の茨城空港旅客数について(PDF:208KB) |
|
5月9日 |
スイセンによる食中毒の発生について(PDF:195KB) |
|
5月8日 |
関係人口創出プログラム「iBARAKICK!」人材受入企業を募集(PDF:226KB) |
|
5月6日 |
外国クルーズ船「セブンシーズエクスプローラー」初寄港に係る歓迎イベント等の開催結果について(PDF:432KB) |
|
5月2日 |
茨城県肝炎医療コーディネーターステップアップ講習会受講者に係る個人情報流出事案について(PDF:80KB) |
|
5月1日 |
ふるさと魅力発見隊事業を開催します(PDF:2,106KB) |
農村計画課(外部サイトへリンク) |