公表日 |
提供資料名 |
担当課 |
3月29日 |
人気TikTokクリエイターが茨城の魅力を発信(PDF:925KB) |
|
3月29日 |
身体障害者手帳の等級の認定誤りについて(PDF:241KB) |
|
3月29日 |
県北地域で活躍する事業者の知事表敬訪問について(PDF:3,300KB) |
|
3月29日 |
県北振興の指針「県北振興チャレンジプラン」の改定について(PDF:2,476KB) |
|
3月29日 |
紅麹を含む健康食品について(第3報)(PDF:70KB) |
|
3月28日 |
令和5年茨城県内重要港湾の取扱貨物量(速報)について(PDF:944KB) |
|
3月28日 |
いばらき妊活・不妊オンライン相談について(PDF:2,554KB) |
|
3月28日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内312例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
3月28日 |
各個人に適したリスキリングを提案するAIマッチングシステムの公開について(PDF:923KB) |
|
3月28日 |
令和6年能登半島地震に係る県の対応について(3月27日16時時点)(PDF:241KB) |
|
3月28日 |
水戸市消費者物価指数(令和6年2月分)(PDF:378KB) |
統計課 |
3月28日 |
原子力安全対策課職員による公用携帯電話1台の紛失について(PDF:71KB) |
|
3月28日 |
国費受入額の不足事案に係る懲戒処分について(PDF:206KB) |
|
3月28日 |
「いばらき原子力防災アプリ」の公開について(PDF:5,514KB) |
|
3月28日 |
紅麹を含む健康食品について(第2報)(PDF:69KB) |
|
3月27日 |
知事定例記者会見発表資料(シン・いばらきメシ総選挙2024)(PDF:2,078KB) |
地域振興課(外部サイトへリンク) |
3月27日 |
自動車検査証(車検)有効期間満了後の公用車使用について(PDF:114KB) |
|
3月27日 |
紅麹を含む健康食品について(PDF:134KB) |
|
3月26日 |
タイガーエア台湾「茨城-高雄」連続チャーター便運航開始記念イベントの開催について(PDF:147KB) |
|
3月26日 |
茨城県産業技術イノベーションセンターが支援したアップサイクル食品「SALAD TO GO」が発売開始(PDF:909KB) |
|
3月26日 |
ネーミングライツ・パートナーの更新等について(PDF:202KB) |
|
3月26日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和6年1月-(PDF:264KB) |
統計課 |
3月26日 |
茨城県市町村民経済計算の令和3年度推計結果について(PDF:150KB) |
統計課 |
3月26日 |
茨城ベンチャートライアル優良商品等創出事業者認定制度の創設及び募集の開始について(PDF:217KB) |
|
3月26日 |
災害時におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定締結の結果について(PDF:1,076KB) |
|
3月25日 |
茨城県北地域おこし協力隊員を新たに3名委嘱(PDF:361KB) |
|
3月25日 |
茨城県の人口と世帯(推計)令和6年3月1日現在について(PDF:181KB) |
統計課 |
3月22日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内311例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
3月21日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査年報)-令和5年分結果速報-(PDF:210KB) |
統計課 |
3月21日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(PDF:180KB) |
宅地整備販売課 |
3月21日 |
春秋航空の運休継続について(PDF:128KB) |
|
3月21日 |
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)による隠岐、福江、帯広チャーター便が運航されることについて(PDF:127KB) |
|
3月19日 |
県央地域の銘柄産地指定証交付式を開催します~小美玉市(玉里地区)のれんこんを再指定しました~(PDF:357KB) |
|
3月19日 |
県央地域の銘柄産地指定証交付式を開催します~水戸市のねぎを再指定しました~(PDF:355KB) |
|
3月19日 |
令和5年度銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:152KB) |
|
3月19日 |
茨城県北地域おこし協力隊の活動について(PDF:2,148KB) |
|
3月19日 |
薬学部地域枠の設置に係る茨城県と順天堂大学との協定締結式の開催結果について(PDF:217KB) |
|
3月19日 |
茨城県災害ボランティア活動支援基金に係るエネグローバル株式会社からの企業版ふるさと納税を活用した寄附金の贈呈について(PDF:123KB) |
|
3月18日 |
令和5年度第3回茨城県医療審議会(茨城県地域医療構想調整会議)の開催について(PDF:251KB) |
|
3月18日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(PDF:181KB) |
宅地整備販売課 |
3月15日 |
茨城県庁でさくらの花見をしませんか~昨年に引き続き、茨城県庁舎敷地内及び周辺歩道にて花見スペースを開放します~(PDF:450KB) |
|
3月15日 |
「おいしいお米の炊き方講座」を開催します!(PDF:388KB) |
|
3月15日 |
障害児等療育支援事業及び発達障害者支援センター運営事業に関する消費税の取扱いについて(PDF:274KB) |
|
3月15日 |
「茨城県eスポーツフェス OWL FES 2024」開催(PDF:669KB) |
|
3月15日 |
県森林湖沼環境基金寄附感謝状の贈呈について(PDF:757KB) |
|
3月15日 |
日本核燃料開発株式会社材料研究棟精密測定室における火災について(速報)(PDF:430KB) |
|
3月14日 |
令和5年度陶芸学科1年生による成果制作展を開催します!(PDF:203KB) |
|
3月14日 |
(株)伊藤園からの「お茶で茨城を美しく。」キャンペーン寄附金の贈呈式結果について(PDF:129KB) |
|
3月14日 |
令和6年能登半島地震に係る県の対応について(3月13日16 時時点)(PDF:242KB) |
|
3月14日 |
「IBARAKI sense 通信」3月号(PDF:648KB) |
|
3月14日 |
那珂市の原木しいたけ(露地栽培)に係る出荷制限の一部解除について(PDF:80KB) |
|
3月14日 |
さしま茶協会、スカイマーク株式会社による知事表敬訪問結果について(PDF:777KB) |
|
3月13日 |
令和6年能登半島地震による被災県への災害見舞金の贈呈について(PDF:141KB) |
|
3月13日 |
産業戦略部メールマガジン2024.3月13日号(PDF:468KB) |
|
3月12日 |
結城紬産地振興人材育成事業 研修修了式および結城紬関連支援成果の一般公開について(PDF:231KB) |
|
3月12日 |
茨城県と海外大手OTAのKlookが茨城への誘客促進に向けた連携に関するMOUを締結しました(PDF:255KB) |
|
3月11日 |
令和6年能登半島地震による被災県への災害見舞金の贈呈について(PDF:69KB) |
|
3月11日 |
「第1回大学野球スプリングフレッシュリーグin茨城」全大学の地元出身選手による記者会見(PDF:1,226KB) |
|
3月11日 |
茨城県原子力安全対策委員会 東海第二発電所安全性検討ワーキングチームの開催について(第27回)(PDF:203KB) |
原子力安全対策課 |
3月11日 |
県道沼田下妻線バイパスの開通について(PDF:395KB) |
|
3月11日 |
「ゴジラ-1.0」の米アカデミー賞受賞について(PDF:147KB) |
|
3月8日 |
ベンチャー企業成長促進事業(成長プログラム)デモデイ(成果発表会)を愛知県との共催により開催します(PDF:1,159KB) |
技術革新課 |
3月8日 |
起業家交流プログラム「TSUKUBA CONNECT #62」を開催します!(PDF:3,537KB) |
技術革新課 |
3月8日 |
「過疎地域インターン促進事業」の成果報告会を実施します!(PDF:4,070KB) |
|
3月7日 |
『FORTNITE 親子大会 in イオンモール水戸内原』を開催します(PDF:215KB) |
|
3月7日 |
インフルエンザの流行警報の解除について(PDF:739KB) |
|
3月7日 |
感染性胃腸炎の集団発生について(PDF:484KB) |
|
3月7日 |
県立産業技術短期大学校における情報漏洩について(PDF:85KB) |
|
3月6日 |
令和5年度第3回いばらき高齢者プラン21推進委員会の開催について(PDF:217KB) |
|
3月6日 |
「IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター」を新たに10名認定(PDF:322KB) |
|
3月6日 |
「かすみがうらいちごフェア」開催について(PDF:230KB) |
|
3月6日 |
2023年度金融知識普及功績者表彰の受賞について(PDF:312KB) |
|
3月5日 |
株式会社ダイナムからの企業版ふるさと納税制度を活用した茨城県災害ボランティア活動支援基金に対する寄附金の贈呈の結果について(PDF:129KB) |
|
3月4日 |
医薬品の過剰摂取が原因と疑われる救急搬送人員の調査結果について(PDF:1,048KB) |
|
3月4日 |
常総学院高等学校硬式野球部 茨城空港での出発式開催について(PDF:180KB) |
|
3月4日 |
リトルベビー写真展について(PDF:343KB) |
|
3月4日 |
県道大洗友部線バイパスの一部開通について(PDF:329KB) |
|
3月4日 |
防災関連行事について(お知らせ)(PDF:1,517KB) |
|
3月4日 |
令和5年度鹿行地域銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:251KB) |
|
3月1日 |
薬剤師に係る地域枠の設置大学について(PDF:154KB) |
|
3月1日 |
県内の現役地域おこし協力隊を支えるOBOGネットワーク「いばらき地域おこし協力隊サポーターズ」が発足いたしました!(PDF:411KB) |
|
3月1日 |
水戸市消費者物価指数(令和6年1月分)について(PDF:394KB) |
統計課 |
3月1日 |
令和6年度茨城県職員採用試験【早期日程】の申込受付開始及び茨城県職員採用パンフレット・PR動画の作成について(PDF:6,127KB) |
人事委員会事務局 |
3月1日 |
県立こころの医療センターにおける患者情報の漏洩について(PDF:99KB) |
|