公表日 |
提供資料名 |
担当課 |
1月31日 |
JA茨城旭村のオリジナルブランドさつまいも「旭甘十郎」のタルト発売について(PDF:299KB) |
|
1月31日 |
フランス発のオーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」で【茨城オーガニックフェア】を初開催(PDF:109KB) |
|
1月31日 |
旧優生保護法一時金支給認定状況について(PDF:84KB) |
|
1月31日 |
第1回茨城県リスキリング推進協議会の開催結果について(PDF:218KB) |
|
1月31日 |
茨城県の景気動向(令和4年(2022年)11月分)(PDF:287KB) |
統計課 |
1月31日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る入札結果について(島名E28街区1画地)(PDF:219KB) |
宅地整備販売課 |
1月31日 |
令和5年度茨城県職員等採用試験実施計画の公表について
(PDF:253KB) |
|
1月31日 |
「親子のための相談LINE」の新設について(PDF:163KB) |
青少年家庭課 |
1月30日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和4年11月-(PDF:506KB) |
統計課 |
1月30日 |
「茨城版コロナNext」判断指標におけるStage2への引き下げ(PDF:527KB) |
|
1月30日 |
『茨城県北起業型地域おこし協力隊』任期終了(初)について
(PDF:267KB) |
|
1月30日 |
茨城県北ビジネスチャレンジプログラムアイデアソン最終報告会の開催結果について
(PDF:1,214KB) |
|
1月27日 |
中小企業向け脱炭素トークセッション「脱炭素経営の第一歩」開催!(PDF:3,980KB) |
|
1月26日 |
つくば医療MaaSの実証実験の実施について(PDF:349KB) |
|
1月26日 |
茨城県の経営者と都市部の副業人材が地域課題解決に挑むプログラム「イバラキック」の成果報告会を開催(PDF:320KB) |
|
1月26日 |
茨城県鉱工業指数(令和4年(2022年)11月分)について(PDF:511KB) |
統計課 |
1月26日 |
水戸市消費者物価指数(令和4年12月分及び令和4年平均)について(PDF:715KB) |
統計課
統計課
|
1月26日 |
感染性胃腸炎の集団発生について(PDF:597KB) |
|
1月25日 |
東京都中央卸売市場における本県産青果物の取扱高(2022年)について(PDF:81KB) |
|
1月25日 |
キャンパーへ県産食材を提供するサービスいばらきキャンプでテロワールキャンプが始まります(PDF:296KB) |
|
1月25日 |
寒い冬でもキャンプを楽しむいばらきキャンプ飯第3弾「白菜編」を発表(PDF:261KB) |
|
1月25日 |
茨城空港における新型コロナウィルス感染症拡大の影響について(第96報)(PDF:209KB) |
|
1月25日 |
「ダイバーシティチャレンジCUP」開催します!(PDF:5,962KB) |
ダイバーシティ推進センター(外部サイトへリンク) |
1月25日 |
マイナンバーカードの申請サポート窓口を運転免許センターに開設します!(PDF:163KB) |
|
1月24日 |
『茨城県北ビジネススクール2022』最終プレゼンテーション開催結果について(PDF:1,116KB) |
|
1月24日 |
いばらきSociety5.0シンポジウム2022 -先端技術による未来と社会変革-を開催します!(PDF:2,391KB) |
|
1月24日 |
県内の野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生(1~4例目)に係る「野鳥監視重点区域」の指定解除について(PDF:105KB) |
|
1月24日 |
第60回茨城県食品衛生大会を開催しました(PDF:1,486KB)
|
|
1月23日 |
茨城県北『ビジネスチャレンジプログラム』アイデアソンの最終報告会を開催いたします!(PDF:899KB) |
|
1月23日 |
茨城県の人口と世帯(推計)令和5年1月1日現在について(PDF:177KB) |
統計課 |
1月23日 |
道路の環境美化に取り組む道路ボランティア団体の認定について(PDF:68KB) |
|
1月20日 |
茨城県災害ボランティア活動支援基金への寄附に係る明治安田生命保険相互会社の福祉部長面会について(PDF:67KB) |
|
1月20日 |
「いばらきアウトドアビジネスマッチング」を県庁で初開催(PDF:825KB) |
|
1月20日 |
岸田内閣総理大臣による「新型コロナウイルス感染症の『分類見直し』の方針」に係る茨城県知事コメントについて(PDF:219KB) |
|
1月19日 |
「令和4年度農業農村シンポジウム」の開催について(PDF:424KB) |
|
1月19日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内202-211例目)について(PDF:85KB) |
畜産課 |
1月19日 |
茨城県景気ウォッチャー調査結果(令和4年12月調査)について(PDF:699KB) |
統計課 |
1月19日 |
令和4年度茨城県統計功労者表彰式の開催について(PDF:109KB) |
|
1月19日 |
総務省主催の「令和4年度ふるさとづくり大賞」にてつくばみらい市・高砂熱学工業株式会社が地方自治体表彰を受賞しました(PDF:469KB) |
|
1月19日 |
いばらき水産業交流学習会の開催について(PDF:977KB) |
|
1月19日 |
感染性胃腸炎の集団発生について(PDF:383KB) |
|
1月19日 |
3月26日以降の茨城空港国内線運行ダイヤについて(PDF:270KB) |
|
1月19日 |
「令和4年度茨城県下水道促進週間コンクール表彰式」及び「令和4年度茨城県下水道促進週間コンクール作品展」の開催について(PDF:4,975KB) |
|
1月18日 |
りぞーとぐるめフェアの開催について(PDF:2,764KB) |
地域振興課 |
1月18日 |
令和4年度ごみの散乱防止と3Rに関するポスター・標語コンテストの結果について(PDF:3,611KB) |
|
1月18日 |
令和4年度笠間地域新規就農者激励会を開催(PDF:514KB) |
|
1月18日 |
令和4年度茨城県職員採用選考案内(任期付職員(公衆衛生医師)の募集)(PDF:257KB) |
|
1月18日 |
令和4年度第2回茨城県環境影響評価審査会の開催について(PDF:78KB)
|
|
1月18日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る公募について(D33街区1画地)(PDF:367KB) |
宅地整備販売課 |
1月17日 |
産業戦略部からのお知らせ(2023.1月号)
(PDF:2,575KB) |
|
1月17日 |
「IBARAKI sense通信」1月号(PDF:1,797KB) |
|
1月17日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(城里町)における防疫措置完了について(PDF:156KB) |
|
1月16日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(笠間市)に係る移動制限区域の解除について(PDF:77KB) |
|
1月16日 |
「公開レッスン&ミニコンサート」開催について(PDF:2,405KB) |
|
1月16日 |
「MCOセミナー・ウインズ2023」開催について(PDF:1,645KB) |
|
1月16日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザの確定(5例目)について(PDF:113KB) |
|
1月16日 |
「TSUKUBA CONNECT#46」の開催について~メタバースが生み出すあたたかな可能性~(PDF:544KB) |
|
1月16日 |
県税過誤納金の還付処理の遅延に係る職員の処分について(PDF:340KB) |
|
1月16日 |
臨時の発熱外来における個人情報(メールアドレス)の流出について(PDF:96KB) |
|
1月16日 |
交通死亡事故多発警報(県央地域)の発令について
(PDF:166KB) |
|
1月15日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(城里町)における殺処分の終了について(PDF:153KB) |
畜産課 |
1月14日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について【1月14日15時現在】(PDF:154KB) |
畜産課 |
1月13日 |
資材高騰期におけるコスト管理と人材育成研究会の開催について(PDF:182KB) |
|
1月13日 |
「フロンティアパーク坂東」の公募予定等について(PDF:67KB) |
|
1月13日 |
県北企業とベンチャー企業がものづくりを通じて交流!ものづくり企業とベンチャー企業と研究者によるものづくり交流会in日立について(PDF:1,535KB) |
技術革新課(外部サイトへリンク) |
1月13日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例(5例目)について(PDF:119KB) |
|
1月13日 |
TX沿線地区における商業・業務施設等用地の分譲に係る入札結果について(上河G5街区5画地)(PDF:264KB) |
宅地整備販売課 |
1月13日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について【1月13日15時現在】(PDF:153KB) |
|
1月13日 |
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る遺伝子解析及びNA亜型の検査結果について(PDF:87KB) |
|
1月13日 |
県補助金の不正受領に関する交付の取り消しについて
(PDF:133KB) |
|
1月13日 |
知事定例記者会見発表資料(令和4年度1月補正予算案)(PDF:273KB) |
|
1月13日 |
知事定例記者会見発表資料(茨城県リスキリング推進協議会の設置)(PDF:244KB) |
|
1月12日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について【1月12日15時現在】(PDF:153KB) |
|
1月12日 |
令和4年12月11日執行茨城県議会議員一般選挙に係る年齢別投票者数及び投票率について(PDF:97KB) |
|
1月11日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について【1月11日15時現在】(PDF:153KB) |
|
1月11日 |
地域枠の設置に係る茨城県と日本大学との協定締結式の開催結果について(PDF:590KB) |
|
1月10日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(笠間市)に係る搬出制限解除について(PDF:13KB) |
|
1月10日 |
応急危険度判定に係る判定コーディネーター訓練を行います(PDF:1,831KB) |
建築指導課 |
1月10日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について【1月10日15時現在】(PDF:152KB) |
|
1月10日 |
城里町の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(3例目)に伴う「野鳥監視重点区域」の指定について(PDF:109KB) |
|
1月9日 |
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(3例目)について(PDF:115KB) |
|
1月8日 |
県内の採卵鶏農家における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例(3例目)について(PDF:94KB) |
|
1月6日 |
『ローカルが未来を創る〜スペシャルトークセッション〜』&『茨城県北ビジネススクール2022』最終プレゼンテーションを開催します(PDF:252KB) |
|
1月6日 |
「臨時の発熱外来」の運用開始について(PDF:228KB) |
|
1月6日 |
エシカル消費普及啓発講演会「ファッションから考えるエシカル消費」を開催します!(PDF:1,868KB) |
|
1月6日 |
ほしいも品評会@IBARAKI senseの開催について(PDF:787KB) |
|
1月6日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(上河D2街区5画地)(PDF:268KB) |
|
1月5日 |
インフルエンザ流行入りについて(PDF:528KB) |
|
1月5日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内194-201例目)について(PDF:85KB) |
畜産課 |
1月5日 |
茨城県国土利用計画審議会の開催について(PDF:82KB) |
|
1月5日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(上河F262地区)(PDF:267KB) |
|