公表日 |
提供資料名 |
担当課リンク先 |
8月29日 |
8月31 日(日)を「統一啓発デー」として、県及び市町村において、一斉に街頭啓発を行い、広く県民に投票を呼びかけます(PDF:265KB) |
|
8月29日 |
関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンについて(PDF:3,467KB) |
|
8月29日 |
「茨城県地震等災害保険・共済加入促進協議会」総会の開催について(PDF:162KB) |
|
8月29日 |
いばらきの梨恵水スイーツフェア初開催(PDF:386KB) |
|
8月29日 |
国内初!ボタンエビの養殖技術開発に成功!〜2025年8月27日に技術開発成果を発表~(PDF:303KB)
|
|
8月29日 |
産業廃棄物処理業者(武子工業)に対する行政処分について(PDF:72KB) |
|
8月29日 |
産業廃棄物処理業者(ナカヤ商事)に対する行政処分について(PDF:85KB) |
|
8月29日 |
猫の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の発生について(PDF:730KB) |
|
8月29日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和7年6月-(PDF:229KB) |
統計課 |
8月29日 |
保育所等の待機児童数について(PDF:69KB) |
|
8月28日 |
「鳥獣被害防止対策ICT機器研修会」を開催します(PDF:170KB)
|
|
8月28日 |
令和7年度鹿行地域銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:144KB)
|
|
8月28日 |
「茨城の卵」PR(PDF:867KB) |
|
8月28日 |
IBARAKI_senseちくせい秋の味覚フェアを開催します!(PDF:1,081KB) |
|
8月28日 |
茨城ならではの体験を「珠玉の企画」第1弾 好評販売中(PDF:792KB) |
|
8月28日 |
茨城県北地域おこし協力隊員を新たに3名委嘱!!(PDF:232KB) |
|
8月28日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内425例目)について(PDF:169KB) |
畜産課 |
8月28日 |
水戸市消費者物価指数令和7年(2025年)7月分(PDF:481KB) |
統計課 |
8月28日 |
令和7年度第1回茨城県医療審議会(茨城県地域医療構想調整会議合同)の 開催について(PDF:110KB) |
|
8月27日 |
「いばらきカーボンニュートラル産業拠点創出に向けた実行可能性調査費補助金」公募開始のご案内(PDF:163KB) |
|
8月27日 |
ー暑さに負けない米づくりを目指してー
水稲の県オリジナル品種の育成についてご紹介します(PDF:1,067KB) |
|
8月26日 |
「第45回茨城県伝統工芸品展」イーアスつくばにて開催!(PDF:1,814KB) |
技術革新課 |
8月26日 |
「ものづくり企業の医療分野参入セミナー」を開催します!(PDF:375KB) |
|
8月26日 |
令和6年度茨城県内のロケ支援実績について(PDF:741KB) |
|
8月26日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(上河B11街区①画地)(PDF:260KB) |
宅地整備販売課 |
8月26日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(島名A2街区①画地外1画地)(PDF:197KB) |
宅地整備販売課 |
8月26日 |
「めぐるワークショップ-表現ってなんだ?いばらきのいま-」の開催について(PDF:4,568KB) |
|
8月26日 |
IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター研修会を開催します ― 多文化防災ワークショップで地域の絆づくりを促進 ―(PDF:321KB) |
|
8月26日 |
令和6年度茨城県内のロケ支援実績について(PDF:733KB) |
|
8月25日 |
茨城県の人口と世帯(推計)(令和7年8月1日現在)について(PDF:200KB) |
統計課 |
8月22日 |
「野菜の日」マルシェin イオン八幡東店(福岡県)~んめぇもんが茨城から飛んできたんだっぺよ~(PDF:166KB) |
|
8月22日 |
「野菜の日」✕ SKY831(茨城→福岡便)イベントの開催について(PDF:546KB) |
|
8月22日 |
今年も!茨城県県北地域山間部に忍たまたちがやってくる!もっと!!常陸国で大冒険!の段 第一弾情報解禁!(PDF:1,000KB) |
県北振興局(外部サイトへリンク) |
8月22日 |
令和7年度県北地域の茨城県銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:1,523KB) |
|
8月22日 |
~乗って楽しい、行って楽しい~水郡線 秋冬 イベント 第 1 弾!(PDF:546KB) |
|
8月22日 |
令和6年度末の汚水処理人口普及率の公表について(PDF:197KB) |
|
8月22日 |
「IBARAKI sense通信」8月号(PDF:748KB) |
|
8月22日 |
鹿南地域の特産品である「若松」と「センリョウ」の安定生産に向けた検討会を開催します(PDF:930KB) |
|
8月22日 |
持続可能な農業資材を開発世界初のスイッチ型分解ペーパーポット-茨城県とニッテンとの共同プロジェクト県内で有用性試験を実証中-(PDF:254KB) |
|
8月22日 |
令和7年10月26日以降の茨城空港国内線運航ダイヤについて(PDF:270KB) |
|
8月21日 |
都内3会場に全国6産地のブランド豚が集結する「とんかつ べス豚グランプリ」初開催(PDF:967KB) |
|
8月21日 |
茨城空港「航空教室」を開催します!(PDF:852KB) |
|
8月21日 |
茨城県のアンテナショップIBARAKI senseにて「かすみがうら梨フェア」を開催します(PDF:1,070KB) |
|
8月21日 |
ひたちなか・大洗の新・スイーツで地域の魅力発信「ほしいもシェイクフェア」9月1日から開催(PDF:1,492KB) |
地域振興課 |
8月21日 |
茨城県知事選挙の政見放送日時等の決定について(PDF:116KB) |
|
8月20日 |
アーカスプロジェクト2025 いばらき アーティスト・イン・レジデンスプログラム アーティスト決定(PDF:1,949KB) |
|
8月20日 |
農業への特定技能外国人の派遣事業の活用に係る農家向け説明会の開催について(PDF:179KB) |
|
8月20日 |
新たに道路ボランティア団体を認定します!!認定に伴い、「認定証交付式」を行います(PDF:612KB) |
|
8月20日 |
道路の美化清掃等にかかる「国土交通大臣表彰」及び「県知事表彰」伝達式のご案内(PDF:385KB) |
|
8月20日 |
新産業廃棄物最終処分場の名称決定について(PDF:244KB) |
資源循環推進課 |
8月20日 |
茨城-韓国・清州(チョンジュ)路線の増便が決定!(PDF:167KB) |
|
8月20日 |
8月31日(日) 「ぷよぷよプログラミング講座in ひたちなか」(PDF:788KB) |
|
8月20日 |
ゲームを活用した探求型ワークショップ 「マインクラフトで世界遺産を学ぼう」 県内3会場で開催(PDF:342KB)
|
|
8月19日 |
霞ヶ浦ECOフェスティバル2025の開催について(PDF:798KB)
|
|
8月19日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(PDF:315KB) |
宅地整備販売課 |
8月18日 |
中小企業の生産性向上を後押し!~「自動化・省力化セミナー」の開催について~(PDF:311KB) |
|
8月18日 |
「TSUKUBA CONNECT #79」の開催について(PDF:750KB)
|
|
8月18日 |
学生と卒業生によるグループ展「うつわとモンブラン」を開催します!(PDF:461KB) |
|
8月18日 |
茨城県最低賃金の改正答申に係る知事談話について(PDF:85KB) |
|
8月18日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る公募について(PDF:1,977KB) |
|
8月14日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内424例目)について(PDF:82KB)
|
畜産課 |
8月14日
|
夏休み最後の小学生向け自由研究企画
いばらきの梨「恵水(けいすい)」大研究ワークショップ(PDF:909KB) |
|
8月13日 |
令和7年度県南地域銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:976KB) |
|
8月12日 |
令和7年度県西地域茨城県銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:219KB) |
|
8月9日 |
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の発生について(県内2例目)(PDF:320KB) |
|
8月8日 |
常陸那珂工業団地第1期拡張地区(第2次分譲)に係る立地企業の決定について(PDF:522KB) |
|
8月8日 |
独占禁止法違反に係る活性炭販売業者への損害賠償請求訴訟の控訴について(PDF:100KB) |
|
8月8日 |
茨城県産業戦略部からのお知らせです(2025年8月8日号)(PDF:2,473KB) |
|
8月8日 |
令和7年度工賃向上経営セミナーの開催について(PDF:1,113KB) |
障害福祉課 |
8月8日 |
鈴木おさむD&1講演会の開催について(PDF:2,646KB)
|
ダイバーシティ推進センター(外部サイトへリンク) |
8月7日 |
知事定例記者会見資料(茨城空港における国際航空便の乗り入れ制限の撤廃が決定しました)(PDF:374KB) |
|
8月7日 |
茨城空港の国際線の乗り入れ制限が撤廃されました。茨城空港はさらなる国際線の誘致に取り組みます(PDF:115KB)
|
|
8月7日 |
産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(PDF:139KB) |
|
8月7日 |
カジキ釣り国際大会を中心とする総合イベントについて(PDF:588KB) |
茨城インターナショナルフィッシングフェスティバル実行委員会(外部サイトへリンク)
|
8月7日 |
令和7年度第2回茨城県文化審議会の開催について(PDF:61KB) |
|
8月7日 |
県内初の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の発生について(PDF:319KB) |
|
8月7日 |
百里基地所属Fー2A搭乗員の緊急脱出事案に係る知事コメントについて(PDF:97KB) |
|
8月6日 |
旧優生保護法補償金等支給に係る認定状況等について(PDF:85KB) |
少子化対策課(外部サイトへリンク) |
8月6日 |
茨城県とさとふる、掘削調査で発見された地下無線室周辺を整備し戦争遺構として一般公開するため、寄付受け付けを開始(PDF:314KB) |
|
8月5日 |
「健康ハートの日2025」に係るライトアップ・イベントブース出展について(PDF:112KB) |
|
8月5日 |
障害者を対象とした令和7年度茨城県職員等採用選考の実施について(PDF:463KB) |
人事委員会事務局 |
8月5日 |
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホックとの空き家対策に関する連携協定の締結について(PDF:67KB) |
|
8月5日 |
第20回若年者ものづくり競技大会における茨城県選手の入賞について(PDF:375KB) |
|
8月4日 |
「いばらきの梨」PR(PDF:307KB) |
|
8月4日 |
茨城ロボッツとの連携協定に基づく取組~スポーツでつながる地域と大学~(PDF:1,076KB) |
|
8月4日 |
外国人の方のための「にほんごファーストステップコース」受講者募集(PDF:1,107KB) |
|
8月4日 |
いばらき出会いサポートセンターで女性を対象に「入会登録料無料キャンペーン」開始!(PDF:3,574KB) |
|
8月1日 |
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホックとの空き家に関する連携協定の締結について(PDF:118KB) |
|
8月1日 |
令和7年度県南地域銘柄産地指定証交付式を開催します(稲敷市桜川地区のれんこん)(PDF:297KB) |
|
8月1日 |
令和7年度県南地域銘柄産地指定証交付式を開催します(石岡市八郷地区のなし)(PDF:216KB) |
|
8月1日 |
令和7年度茨城県職員(船舶員)採用選考案内等について(PDF:561KB) |
人事課 |
8月1日 |
県南県民センターにおける個人情報漏えいについて(PDF:117KB) |
|
8月1日 |
令和7年版「茨城早わかり」「市町村早わかり」の発行について(PDF:514KB) |
|
8月1日 |
「夏のさつまいも博2025」に茨城県が出店します(PDF:187KB) |
|
8月1日 |
いばらき事業承継バスツアーの参加者の募集を開始します(PDF:8,266KB) |
|