公表日 |
提供資料名 |
担当課リンク先 |
12月31日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場における防疫措置状況について(12月31日15時現在)(PDF:101KB) |
|
12月30日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場における防疫措置状況について(12月30日15時現在)(PDF:145KB) |
|
12月29日 |
県内の採卵鶏農家における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例について(PDF:94KB) |
|
12月29日 |
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(PDF:117KB) |
|
12月27日 |
2024 年度『茨城県女性リーダー登用先進企業表彰』受賞企業が決定しました(PDF:281KB) |
労働政策課(外部サイトへリンク) |
12月27日 |
令和5年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査の結果について(PDF:189KB) |
|
12月26日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内377-380例目)について(PDF:85KB) |
畜産課 |
12月26日 |
水戸市消費者物価指数R6.11月分について(PDF:600KB) |
統計課 |
12月26日 |
イオン×公共交通PRイベント「わくわく!いばらきの乗りもの大集合!2025」イオンモール土浦にて1月26日に開催(PDF:1,099KB) |
交通政策課 |
12月26日 |
霞ヶ浦国際トライアスロンフェスタ実行委員会が知事を表敬訪問しました(PDF:1,310KB) |
|
12月26日 |
インフルエンザの流行警報発令について(PDF:210KB) |
|
12月26日 |
令和6年度第2回茨城県都市計画審議会審議結果(PDF:55KB) |
|
12月25日 |
~IBRマイエアポートクラブ公式アプリ リリース3周年記念~ポイント交換特典に「いばらき大使」直筆サイン色紙を追加します!(PDF:664KB) |
|
12月25日 |
2023年度における茨城県内の障害者虐待の状況について(PDF:344KB) |
|
12月25日 |
災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け説明会を開催します(PDF:190KB) |
|
12月24日 |
茨城県北地域おこし協力隊員を新たに2名委嘱(PDF:1,628KB) |
|
12月23日 |
茨城県国土利用計画審議会の開催について(PDF:195KB) |
地域振興課
|
12月23日 |
統計インフォメーションNo.134(新年にちなんで)(PDF:283KB) |
統計課 |
12月23日 |
茨城県の人口と世帯(推計)令和6年12月1日現在について(PDF:180KB) |
統計課 |
12月23日 |
令和6年度「いばらきカーボンニュートラル産業拠点創出に向けた実行可能性調査費補助金」の採択事業者を決定しました(PDF:129KB) |
|
12月23日 |
茨城県が誇るブランド豚肉「常陸の輝き」のフェアを1月29日から都内レストランにて開催!(PDF:961KB) |
|
12月20日 |
「日本一ほしいもが集まる3日間!ほしいも全員集合まつり」オープニングイベントについて(PDF:1,754KB) |
|
12月20日 |
「まちづくりシンポジウム」の開催について(PDF:3,893KB) |
|
12月20日 |
ほしいもシェイクフェア2025の開催について(PDF:5,416KB) |
地域振興課 |
12月20日 |
年末の那珂湊おさかな市場でのお買い物には駐車場の事前予約サービス「アキッパ」と迂回路をご活用ください(PDF:1,556KB) |
|
12月20日 |
「茨城県『空き家セミナー&無料個別相談会』」の開催について(PDF:852KB) |
|
12月20日 |
子ども食堂スタートセミナーを開催します(PDF:796KB) |
|
12月20日 |
いばらきメタバース交換留学(韓国編) 参加者募集(PDF:770KB) |
|
12月20日 |
「いばらきメタバースゲーム制作コンテスト2024」[Fortnite部門・Roblox部門]2部門にて開催。審査員4名が決定!(PDF:837KB) |
|
12月20日 |
クリスマスイブ限定!HANABI Gin試飲体験&ごかりんガチャイベント開催(PDF:2,834KB) |
|
12月20日 |
いばらきデザインセレクション2024の表彰式の結果について(PDF:351KB) |
|
12月19日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内375-376例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
12月19日 |
知事定例記者会見資料(シン・いばらきメシ再集結 グルメフェスの開催について)(PDF:1,318KB) |
|
12月19日 |
令和6年度第2回茨城県都市計画審議会の開催について(PDF:66KB) |
|
12月19日 |
『「ひばり」展~鳥?いいえ、広報紙です。~』を開催します(PDF:479KB) |
|
12月19日 |
茨城ロボッツのB.PREMIER ライセンス獲得に係る知事談話について(PDF:490KB) |
|
12月19日 |
インフルエンザ注意報発令について(PDF:243KB) |
|
12月19日 |
手足口病の流行警報の解除について(PDF:260KB) |
|
12月18日 |
「IBARAKI sense 通信」12月号(PDF:699KB) |
|
12月18日 |
景気ウォッチャー調査における個人情報漏洩について(PDF:50KB) |
|
12月18日 |
茨城県産業戦略部からのお知らせです(2024年12月18日号)(PDF:470KB) |
|
12月18日 |
茨城ロボッツ公式戦における薬物乱用防止、オーバードーズ防止啓発キャンペーンの実施について(PDF:72KB) |
|
12月18日 |
令和6年度茨城県職員(医療系職種)採用選考案内等について(PDF:773KB) |
人事課 |
12月18日 |
令和6年度第2回茨城県消費生活審議会の開催について(PDF:137KB) |
|
12月18日 |
6次化大賞グランプリ受賞!株式会社住谷公商店 住谷 まさ美氏が知事報告を実施し ました!(PDF:404KB) |
|
12月18日 |
県立石岡第二高校と地元商店が共同開発した『プレミアム味噌ケーキパン』『味噌クッキー』をIBARAKI senseにて販売します(PDF:392KB) |
|
12月18日 |
令和6年度学校基本調査結果(確報)について(PDF:260KB) |
統計課 |
12月17日 |
令和6年度茨城県統計功労者表彰式の開催について(PDF:71KB) |
|
12月17日 |
令和7年度茨城県職員等採用試験実施計画の公表について(PDF:153KB) |
人事委員会事務局 |
12月17日 |
令和6年度有機農業指導員研修(現地講習)を開催します(PDF:229KB) |
|
12月17日 |
第5回いばらきイノベーションアワードの授賞式を12月17日に開催しました(PDF:1,357KB) |
科学技術振興課(外部サイトへリンク) |
12月17日 |
茨城産業会議への「雇用に関する要請」及び「最低賃金引上げに関する要請」、同会議からの県政要望について(PDF:608KB) |
|
12月16日 |
『インド介護人材セミナー2024』の開催について(PDF:2,499KB) |
福祉人材・指導課 |
12月16日 |
紅麹を含む健康食品について(第30 報)(PDF:67KB) |
|
12月16日 |
産業戦略部メールマガジン2024.12月16日号(PDF:2,174KB) |
|
12月16日 |
茨城県の観光PRイベントを台湾で開催~台湾いばらき宣伝大使の渡辺直美さんも参加~(PDF:698KB) |
|
12月15日 |
「にんじん」から基準値を超える農薬(アセフェート、メタミドホス)の検出について(PDF:128KB) |
|
12月13日 |
水素燃料電池トラクタの茨城県における実証実験の実施について(PDF:284KB) |
|
12月13日 |
下水道課におけるFAX誤送信による個人情報の漏えいについて(PDF:112KB) |
|
12月13日 |
「第52回全日本美容技術選手権大会」入賞者(県内美容師)の知事表敬訪問について(PDF:472KB) |
|
12月12日 |
「県南地域有機農業技術検討会(有機野菜)」を開催します(PDF:196KB) |
県南農林事務所 |
12月12日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内372-374例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
12月12日 |
祝『伝統的酒造り』ユネスコ無形文化遺産登録記念試飲販売会開催(PDF:448KB) |
|
12月12日 |
「茨城県こども計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について(PDF:251KB) |
少子化対策課 |
12月12日 |
「TSUKUBA CONNECT #71」の開催について~今回のテーマは“ディープテックスタートアップを覚醒させる人材とエコシステム”~(PDF:2,305KB) |
技術革新課(外部サイトへリンク) |
12月11日 |
エアロK「茨城―清州」連続チャーター就航記念!茨城空港韓国フェアの開催について(PDF:155KB) |
|
12月11日 |
公用車(トヨタ メガクルーザー)の売却にかかる一般競争入札について(PDF:146KB) |
防災・危機管理課 |
12月11日 |
理工系進路選択応援シンポジウム開催!(PDF:357KB) |
|
12月11日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(上河E2街区1画地外2画地)(PDF:245KB) |
宅地整備販売課 |
12月11日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る入札結果について(上河G9街区1画地)(PDF:319KB) |
宅地整備販売課 |
12月10日 |
「常陸乃国まさば」の初出荷のお知らせ(PDF:507KB) |
|
12月10日 |
省力化・グリーン化同時実現型資材活用推進事業補助金のご案内(PDF:2,179KB) |
農業技術課(外部サイトへリンク) |
12月10日 |
期末・勤勉手当の支給について (令和6年12月10日支給分)(PDF:77KB) |
総務事務センター |
12月10日 |
ヘルシーメニューコンクール受賞作品が決定!(PDF:259KB) |
|
12月10日 |
日本原子力発電株式会社_東海第二発電所_溶接作業中の着衣への引火による作業員の負傷について(速報)(PDF:279KB) |
|
12月10日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る公募について(島名・福田坪地区E25 街区9画地)(PDF:229KB) |
|
12月10日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る公募について(上河D12街区1画地)(PDF:291KB) |
|
12月9日 |
県公式健康推進アプリ「元気アっプ!リいばらき」2024年冬季抽選を実施します(PDF:1,158KB) |
|
12月9日 |
小ギクの省力的生産技術の検討会を開催します(いばらき農業アカデミー 令和6年度品目別先進農業技術講座)(PDF:201KB) |
|
12月9日 |
任意団体の事業資金の私的使用に係る職員の懲戒処分について(PDF:387KB) |
|
12月9日 |
映画『はたらく細胞』応援企画展を公開と同時開催します!(PDF:269KB) |
|
12月6日 |
令和6年度茨城県統計グラフコンクール入選作品展について(PDF:2,219KB) |
統計課 |
12月6日 |
IBARAKI CAMP WINTER FESTA2024まもなく開催(PDF:362KB) |
|
12月6日 |
個人番号が記載された文書の紛失について(PDF:143KB) |
|
12月5日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内371例目)について(PDF:82KB) |
畜産課 |
12月5日 |
いばらきアウトドアビジネスマッチングの開催について(PDF:842KB) |
|
12月4日 |
2024人材育成交流プラザの開催について(PDF:169KB) |
|
12月4日 |
IBARAKI sense「ほしいも祭」&「ひたちなか市フェア」の開催(PDF:980KB) |
|
12月4日 |
第49期茨城県労働委員会会長及び会長代理の選出について(PDF:187KB) |
|
12月3日 |
「リスカの地上絵」プロジェクト完成感謝企画 「うまい棒」配布及び動画公開のお知らせ(PDF:697KB) |
|
12月3日 |
議事堂を活用した障害者施設における販売会(Pop Up Shop Rubato(ルバート))の開催について(PDF:95KB) |
障害福祉課 |
12月2日 |
茨城空港駐車場の入場規制等について(PDF:176KB) |
|
12月2日 |
茨城県発ベンチャー企業3社が、ニューヨークで海外投資家向けにピッチ(事業プレゼンテーション)を実施しました!(PDF:306KB) |
|
12月2日 |
県内留学生向けモニターツアー~いばらきを楽しもう!体験ツアー~を開催します(PDF:229KB) |
|
12月2日 |
『いばらきeスポーツリーグ2024 supported by IBARAKI TOYOPET』12月8日(日曜日)アダストリアみとアリーナで開催!(PDF:1,325KB) |
|