公表日 |
提供資料名 |
担当課 |
3月31日 |
圏央道(境古河IC~坂東IC)の4車線化に係る知事談話について(PDF:1,102KB) |
|
3月31日 |
茨城港・鹿島港における港湾脱炭素化推進計画の作成について(PDF:145KB) |
|
3月31日 |
茨城県とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社による包括連携協定締結式の実施結果について(PDF:701KB) |
|
3月31日 |
いばらきパートナーシップ宣誓制度の宣誓手続の拡大について(PDF:54KB) |
|
3月31日 |
元職員氏名等の情報漏えいについて(PDF:70KB) |
|
3月30日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内247-250例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
3月30日 |
水戸市消費者物価指数(令和5年2月分)について(PDF:913KB) |
統計課 |
3月30日 |
茨城県四半期別県内総生産(GDP)速報「令和4年10~12月期」について(PDF:191KB) |
統計課 |
3月30日 |
茨城県の景気動向(令和5年(2023年)1月分)について(PDF:283KB) |
統計課 |
3月30日 |
産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(PDF:90KB) |
|
3月30日 |
令和3年経済センサス-活動調査産業別集計結果(卸売業、小売業)の公表について(PDF:383KB) |
統計課 |
3月30日 |
産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(PDF:86KB) |
|
3月30日 |
株式会社伊藤園からの「お茶で茨城を美しく。」キャンペーン寄附金の贈呈式結果について(PDF:135KB) |
|
3月30日 |
令和4年度地方分権改革推進アワード授賞式について(PDF:278KB) |
|
3月30日 |
県内における高病原性鳥インフルエンザ発生に係る「野鳥監視重点区域」の指定解除について(PDF:75KB) |
|
3月30日 |
認可外保育施設等における重大事故検証報告書について(PDF:114KB) |
|
3月29日 |
県立医療大学付属病院会計年度任用職員の盗撮事案に係る処分について(PDF:106KB) |
|
3月29日 |
令和4年度第2回茨城県東海地区環境放射線監視委員会の結果について(PDF:628KB) |
|
3月28日 |
新任保護司辞令伝達式の開催について(PDF:129KB) |
|
3月28日 |
令和4年度「茨城県環境保全功労者表彰」及び「茨城県地球にやさしい企業表彰」の受賞者の決定について(PDF:122KB) |
|
3月28日 |
TX沿線地区における商業・業務施設用地の分譲に係る公募について(上河D2街区2画地)(PDF:366KB) |
|
3月28日 |
令和4年度地方分権改革推進アワードの受賞について(PDF:192KB) |
|
3月28日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査年報)-令和4年分結果速報-(PDF:185KB) |
統計課 |
3月28日 |
茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き(毎月勤労統計調査地方調査月報)-令和5年1月-(PDF:235KB) |
統計課 |
3月27日 |
茨城県鉱工業指数(令和5年(2023年)1月分)について(PDF:500KB) |
統計課 |
3月27日 |
県内の採卵鶏農家における高病原性鳥インフルエンザ発生(5~6例目)に係る「野鳥監視重点区域」の指定解除について(PDF:82KB) |
|
3月27日 |
第46回全国育樹祭茨城県実行委員会第2回総会の開催結果について(PDF:432KB) |
|
3月27日 |
「企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用した人事交流協定」を締結(PDF:1,177KB) |
|
3月24日 |
「生活排水ベストプラン」の改定について(PDF:356KB) |
|
3月24日 |
令和4年度茨城県動物愛護推進協議会の開催について(PDF:126KB) |
|
3月24日 |
「『いばらき美味しおDay』(減塩の日)」の取組について(PDF:614KB) |
|
3月24日 |
茨城県ネーミングライツ・パートナーの決定について(PDF:181KB) |
|
3月24日 |
県庁舎25階展望ロビーに、サンドイッチショップが正式オープンします(PDF:8,084KB) |
|
3月24日 |
茨城空港における新型コロナウィルス感染症拡大の影響について(第98報)(PDF:131KB) |
|
3月24日 |
「いば旅あんしん割(全国旅行支援)」実施期間の延長について(PDF:121KB) |
|
3月24日 |
都市計画道路新都市中央通り線の全線開通について(PDF:346KB) |
|
3月24日 |
原子力施設における火災予防研修会の開催について(PDF:128KB) |
|
3月23日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内246例目)について(PDF:82KB) |
畜産課 |
3月23日 |
2022年度いばらきeスポーツリーグ(Ieリーグ)の開催について(PDF:703KB) |
|
3月23日 |
茨城県の人口と世帯(推計)(令和5年(2023年)3月1日現在)(PDF:177KB) |
統計課 |
3月23日 |
りんりんデジタルスタンプラリーの開始について(PDF:2,215KB) |
|
3月23日 |
県庁舎敷地内及び周辺歩道での花見スペースの開放について(PDF:416KB) |
|
3月22日 |
独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センターと茨城県立医療大学との連携協定の締結について(PDF:71KB) |
|
3月22日 |
令和4年度第3回消費生活審議会の開催について(PDF:73KB) |
|
3月22日 |
東海第二発電所安全性検討ワーキングチームの開催について(第23回)(PDF:194KB) |
原子力安全対策課 |
3月22日 |
令和4年度県西地域茨城県銘柄産地指定証交付式の開催について(PDF:498KB) |
|
3月22日 |
令和4年度病害虫発生予察注意報(第3号)の発表について(PDF:353KB) |
|
3月20日 |
世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間に係る作品展について(PDF:416KB) |
|
3月20日 |
「IBARAKI sense通信」3月号(PDF:760KB) |
|
3月20日 |
サル痘患者の発生について(PDF:896KB) |
|
3月20日 |
食中毒発生概況について(PDF:154KB) |
|
3月20日 |
TX沿線地区における商業・業務施設等用地の分譲に係る買受人の決定について(PDF:326KB) |
宅地整備販売課 |
3月20日 |
県内のJA部会で初のJGAP団体認証を取得したJA新ひたち野蓮根部会玉里支部部会長が茨城県県央農林事務所長を訪問します。(PDF:774KB) |
|
3月18日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(八千代町)に係る移動制限区域の解除について(PDF:83KB) |
|
3月18日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(坂東市)に係る移動制限区域の解除について(PDF:83KB) |
|
3月17日 |
産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(PDF:90KB) |
|
3月17日 |
茨城空港の国際線再開1号となる茨城-ソウルの連続チャーター初便の歓迎イベントを開催します(PDF:224KB) |
|
3月17日 |
保育の仕事に関する疑問に答えるチャットボットを始めます(PDF:257KB) |
|
3月16日 |
令和4年度自主防災組織リーダー研修会(防災士向け)の開催について(PDF:71KB) |
|
3月16日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内244-245例目)について(PDF:83KB) |
畜産課 |
3月16日 |
県庁健康推進課×県庁生活協同組合「『いばらき美味(おい)しおDay』(減塩の日)」の取組について(PDF:177KB) |
|
3月16日 |
「いばらきアマビエちゃん」の運用停止について(PDF:72KB) |
|
3月16日 |
県央地域の銘柄産地指定証交付式を開催します(PDF:334KB) |
|
3月16日 |
家族愛と健康的な食をテーマとしたショートドラマを制作しました(PDF:271KB) |
|
3月16日 |
感染性胃腸炎の集団発生について(PDF:453KB) |
|
3月16日 |
メールマガジン「産業戦略部からのお知らせ(2023.3月号)」(PDF:399KB) |
|
3月15日 |
「第14回いばらきの農業・農村子ども絵画コンクール」表彰式のご案内(PDF:211KB) |
|
3月14日 |
国道245号勝田拡幅の開通について(PDF:437KB) |
|
3月14日 |
新型コロナウイルス感染症入院勧告通知の誤送付について(PDF:82KB) |
|
3月14日 |
令和5年花貫ダム点検放流の実施について(PDF:2,174KB) |
|
3月12日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(坂東市)に係る搬出制限区域の解除について(PDF:81KB) |
|
3月12日 |
高病原性鳥インフルエンザ発生農場(八千代町)に係る搬出制限区域の解除について(PDF:81KB) |
|
3月11日 |
営業禁止処分の解除について(PDF:136KB) |
|
3月10日 |
サイクリストウェルカムイベント「土浦市の日」の開催について(PDF:521KB) |
|
3月10日 |
「TSUKUBA CONNECT#48」の開催について
(PDF:532KB) |
|
3月10日 |
TX沿線地区における住宅事業者向け用地の分譲に係る入札結果について(上河A1街区1画地)(PDF:325KB) |
宅地整備販売課 |
3月10日 |
茨城県アンテナショップIBARAKIsenseにおける「筑西市フェア」の開催について(PDF:687KB) |
|
3月9日 |
県内における豚熱感染野生イノシシの確認(県内228-243例目)について(PDF:87KB) |
畜産課 |
3月9日 |
開港13周年記念茨城空港周年祭2023を開催します(PDF:1,987KB) |
|
3月8日 |
令和4年度県西地域かんしょ生産拡大セミナーの開催について(PDF:705KB) |
|
3月8日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザの確定(9例目)について(PDF:91KB) |
|
3月8日 |
茨城町及び阿見町の原木しいたけ(露地栽培)に係る出荷制限の一部解除について(PDF:81KB) |
|
3月8日 |
原子力災害対策特別措置法に基づく利根川水系のうなぎに対する出荷制限の解除について(PDF:410KB) |
|
3月7日 |
「茨城県職員採用(土木部技術職)に係る学生・保護者説明会」を開催しました!!(PDF:1,433KB) |
|
3月7日 |
防災関連行事について(PDF:693KB) |
|
3月7日 |
大洗サンビーチにおける自動車等乗入れ規制について(PDF:649KB) |
|
3月7日 |
食中毒発生概況について(PDF:146KB) |
|
3月7日 |
茨城県産業技術イノベーションセンタービジネスアイデア提案会2023のご案内(PDF:143KB) |
|
3月6日 |
かすみがうら市の豚熱発生農場における防疫措置完了について
(PDF:79KB) |
|
3月6日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザの確定(8例目)について(PDF:91KB) |
|
3月3日 |
人気TikTokクリエイターが茨城の魅力を発信(PDF:451KB) |
|
3月3日 |
かすみがうら市の豚熱発生農場における殺処分終了について(PDF:159KB) |
|
3月3日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例(9例目)について(PDF:97KB) |
|
3月2日 |
水戸市消費者物価指数令和5年(2023年)1月分(PDF:423KB) |
統計課 |
3月2日 |
茨城県の景気動向(令和4年(2022年)12月分)について(PDF:284KB) |
統計課 |
3月2日 |
令和2年茨城県物資流通調査の結果について(PDF:1,650KB) |
統計課 |
3月2日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例(8例目)について(PDF:96KB) |
|
3月2日 |
茨城県・イオンモール株式会社eスポーツ等を活用した産業の振興に関する連携協定の結果について(PDF:193KB) |
|
3月1日 |
第3回茨城県避難所検証委員会の開催について(PDF:107KB) |
|
3月1日 |
「ひたち・さくらフェアinIBARAKI sense」のご案内(PDF:233KB) |
|
3月1日 |
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ鉄板焼「さがみ」において、3月1日から31日まで『極上常陸牛フェア』が開催されます!(PDF:246KB) |
|
3月1日 |
県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザの確定(7例目)について(PDF:90KB) |
|
3月1日 |
大阪・なんば駅直結の商業施設「なんばパークス」内の地域の魅力発信レストラン「Bistro ITADAKIMASU」にて「茨城フェア」を開催(PDF:3,293KB) |
|
3月1日 |
県内の養豚場における豚熱の発生について(3例目)(PDF:212KB) |
|