ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症情報センター > 妊娠を希望する女性等への風しん抗体検査について
ここから本文です。
更新日:2022年4月14日
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで,県内の協力医療機関において,妊娠を希望する女性等が風しん抗体検査を無料で受けることができます。
茨城県内(水戸市を除く)に居住する者で,次のいずれかの要件に該当する者が対象となります。
① 妊娠を希望する女性
② ①の配偶者などの同居者
③ 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居者
・過去に風しん抗体検査を受けたことがある者,明らかに風しんの予防接種歴がある者,検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある者。
・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性(※)
(※)昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は,市町村が実施する風しんの追加的対策の対象者となります。詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。
・水戸市民(※)水戸市事業の対象となるため,水戸市にお問い合わせください。
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
(ただし,風しん抗体検査の結果の通知までが令和5年3月31日までに行われる検査が対象となります)
(1) 対象者の要件を確認してください。
↓
(2) 検査が可能な協力医療機関から,受診したい医療機関を確認してください。
↓
(3) 受診したい医療機関に,電話等で風しん抗体検査の予約をしてください。
↓
(4) 予約日に身分証明書や予防接種歴等が確認できる健康保険証,運転免許証,母子健康手帳等を持参し,受診 してください。
①風しん抗体検査の結果は来院又は郵送で通知されます。
※通知まで含め令和5年3月31日までのものが事業の対象となります。
②風しん抗体価が低い場合,予防接種を受けることを検討してください。
(市町村によっては,予防接種への助成をしている場合があります。)
県内市町村における任意予防接種への助成状況(PDF:117KB)
事業の実施要項等を掲載いたしますので,必要に応じダウンロードしてください。
風しん抗体検査申込票「医療機関控え」(様式1)(ワード:24KB)
風しん抗体検査結果通知書「本人控え」(様式2)(ワード:23KB)
風しん抗体検査申込票「県疾病対策課控え」(様式3)(ワード:24KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください