ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 感染症情報センター > 報道機関へ情報提供した資料

ページ番号:30561

更新日:2025年6月24日

ここから本文です。

報道機関へ情報提供した資料

令和7年6月24日提供

ライム病患者の発生について(PDF:107KB)

令和7年6月20日提供

はしか患者の発生について(PDF:106KB)

令和7年6月20日提供

はしか患者の発生について(PDF:106KB)

令和7年5月20日提供

オウム病患者の発生について(PDF:188KB)

令和7年5月9日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:112KB)

令和7年5月8日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:58KB)

令和7年5月6日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:113KB)

令和7年4月28日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:109KB)

令和7年4月24日提供

伝染性紅斑(リンゴ病)の流行警報発令について(PDF:149KB)

麻しん(はしか)患者が利用した施設の追加について(令和7年4月23日公表分の第2報)(PDF:189KB)

令和7年4月23日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:113KB)

令和7年4月19日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:218KB)

令和7年4月12日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:106KB)

令和7年4月11日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(竜ケ崎保健所管内)(PDF:107KB)

麻しん(はしか)患者の発生について(土浦保健所管内)(PDF:209KB)

令和7年4月8日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:102KB)

令和7年3月6日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:235KB)

令和5年6月23日提供

オズウイルスによる心筋炎と診断された患者の報告について

(別添)国立感染症研究所発行資料

 

令和5年4月28日提供

麻しん(はしか)患者の発生について(PDF:238KB)

 

このページに関するお問い合わせ

保健医療部疾病対策課感染症対策室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3219

FAX番号:029-301-6341

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP