更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
令和7年6月18日(水曜日)
なし
刑事部長から、刑事部関係事件について報告があった。
【発生】
・ 結城市結城地内における強盗致傷事件
(結城署)
【検挙】
・ 坂東市下水道事業における収賄事件
(境署、捜査第二課)
・ 古河市東一丁目地内における傷害致死事件
(古河署、捜査第一課)
【発生・検挙】
・ 守谷市立沢地内における殺人未遂事件
(取手署)
刑事部長から、事件現場医療派遣チーム(IMAT)の運用に関する協定の締結について報告があった。
本協定が適切に活用され、迅速な医療救護体制が確保されることに期待したい。
今後も医療機関を含め様々な関係機関と連携し、体制の強化を図っていただきたい。
地域部長から、巡回連絡を活用した犯罪へのディフェンス力強化対策の推進状況について報告があった。
なし
人身安全少年課長、地域課長、公安課長、警備課長
人身安全少年課から、ストーカー規制法に基づく警告、禁止命令等の実施結果(令和7年5月中)について説明があり、決裁した。
地域課から、審査請求に係る裁決書(案)の提出について説明があり、決裁した。
公安課から、大阪府公安委員会からの援助要求に対する同意について説明があり、決裁した。
警備課から、福島県公安委員会からの援助要求に対する同意について説明があり、決裁した。
警備課から、沖縄県公安委員会からの援助要求に対する同意について説明があり、決裁した。
警備課から、小型無人機等の飛行に関する通報受理について説明があり、決裁した。
警備課から、集会、集団行進及び集団示威運動専決許可状況について説明があり、決裁した。
このページの内容についてのお問い合わせ先 |
茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室 |