那珂警察署協議会開催概要
開催日時
令和7年9月17日(水曜日)15時00分~17時00分
開催場所
那珂警察署訓示場
出席者
- 警察署協議会委員
6名
- 那珂警察署
瀬端署長以下7名
(※)上記のほか、那珂市役所防災課1名がオブザーバーとして出席
議事内容
- 前回協議会における意見・要望等に対する措置状況の説明
- 令和7年第3期(7月~9月)の業務推進状況報告及び意見の聴取
- 令和7年第4期(10月~12月)の業務計画案の説明及び意見の聴取
- 諮問事項についての意見の聴取
諮問事項「犯罪被害者等への途切れのない支援の推進について」
- その他の意見要望等の聴取
協議会の意見・要望及び警察署の対応状況
諮問事項に対する意見及び警察署の対応状況
協議会
- 犯罪被害者等支援は、自身や周囲で被害の話を聞いたことがないので他人事のように感じてしまっていた。同じように感じている人が多いと思うので、心に浸透するような情報発信を継続的に続ける必要がある。
- 相談窓口のハードルを低くすることも大事だと思うので、電話だけでなくLINEやチャットなどで気軽に相談できるツールの活用も良いのではないか。
- ワンストップサービスによる途切れない支援として、一か所に相談すればいろいろな機関を紹介してくれる取組を推進していることは良いと思う。
警察署
- 市の広報誌への掲載や、各種イベントでのチラシの配布などを行い、継続的な被害者支援の周知を行っていく。
- 警察本部犯罪被害者支援室と情報共有し、他機関とも連携した被害者支援の充実を図っていく。
諮問事項以外の意見、要望及び警察署の対応状況
協議会
警察署
|
このページの内容についてのお問い合わせ先
|
|
茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)
|