高萩警察署協議会開催概要
開催日時
令和7年9月12日(金曜日)15時00分~17時00分
開催場所
高萩警察署会議室
出席者
- 警察署協議会委員
6名
- 高萩警察署
林﨑署長以下10名
議事内容
- 前回協議会における意見・要望等に対する措置状況の説明
- 令和7年第3期(7月~9月)の業務推進状況報告及び意見の聴取
- 令和7年第4期(10月~12月)の業務計画案の説明及び意見の聴取
- 諮問事項についての意見の聴取
諮問事項「犯罪被害者等への途切れない支援の推進について」
- その他の意見要望等の聴取
協議会の意見、要望及び警察署の対応状況
諮問事項に対する意見及び警察署の対応状況
協議会
- 犯罪被害者等は、経済的支援、心理的ケアなどの様々な支援が必要である。被害者自らが相談するなどのアクションを起こしにくいので、安心して相談できるツールや場所が必要になるし、被害者の気持ちに寄り添い対応できる人材の確保、インターネットの誹謗中傷から被害者の名誉を守るような制度も必要である。
- 高萩警察署協議会から、高萩市、北茨城市に対する犯罪被害者支援条例制定に向けた要望書を提出することについて検討していく必要がある。
- 様々な犯罪被害者等支援があるということの周知活動をしてほしい。
警察署
- 高萩市、北茨城市の担当者と連携し、条例制定に向けた進捗状況等を把握するとともに、早期条例制定に向けた要望書を提出する方針で検討していく。
- 犯罪被害者等支援制度について、各種イベント、キャンペーンにおいて更なる周知活動を実施する。
諮問事項以外の意見、要望及び警察署の対応状況
協議会
なし
警察署
なし
|
このページの内容についてのお問い合わせ先
|
|
茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)
|