ホーム > 警察署協議会 > 桜川警察署協議会開催概要

更新日:2023年10月27日

ここから本文です。

桜川警察署協議会開催概要

開催日時

令和5年9月8日(金曜日)15時00分~16時30分

開催場所

桜川警察署訓示室

出席者

  • 警察署協議会委員
    4名
  • 桜川警察署側
    山中署長以下8名

議事内容

  1. 令和5年第3期(7月~9月)の業務推進状況報告及び意見の聴取
  2. 令和5年第4期(10月~12月)の業務計画案についての説明及び意見の聴取
  3. 諮問事項に対する意見の聴取
    諮問事項「防災危機意識の高揚対策について」
  4. その他の意見要望等の聴取

協議会の意見、要望及び警察署の対応状況

諮問事項に対する意見及び警察署の対応状況

協議会

  • 避難勧告が出されても誰も避難していない地区もあると聞いた。災害対策に力を入れるのは重要だと思うが桜川市内での災害発生がないので、自分の事として危機感がない人が多いのが現状だと思う。

警察署

  • 過去に県内で発生した災害事例などを用いた注意喚起を行い市民の防災危機意識の高揚に努めます。

諮問事項以外の意見、要望及び警察署の対応状況

協議会

  • なし

警察署

  • なし

 

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)