ホーム > 警察署協議会 > 行方警察署協議会開催概要

更新日:2025年11月19日

ここから本文です。

行方警察署協議会開催概要

開催日時

令和7年10月3日(金曜日)15時05分~17時05分

開催場所

行方警察署訓示場

出席者

  • 警察署協議会委員
    5名
  • 行方警察署
    木村署長以下10名

議事内容

  1. 前回の協議会における意見要望等についての措置結果
  2. 令和7年第3期(7月~9月)の業務推進状況報告及び意見の聴取
  3. 令和7年第4期(10月~12月)の業務計画案の説明及び意見の聴取
  4. 諮問事項に対する意見の聴取
    諮問事項「暴走バイクの取締り方策について」

協議会の意見、要望及び警察署の対応状況

諮問事項に対する意見及び警察署の対応状況

協議会

  • 若者が運転する暴走バイクの騒音が問題となっている。特に週末の騒音がひどく、地域住民から直接注意することは難しいため、取締りを強化してほしい。

警察署

  • 暴走バイクの運転手を特定して、指導検挙を行うとともに、運転手の年齢に応じて保護者に対する指導も併せて実施する。また、自動車教習所に通う若者にも交通安全について指導を実施する。
  • 週末の暴走バイクの取締りを強化する。暴走バイクのエンジン音が聞こえた段階で通報してほしい。

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)