ページ番号:71684

更新日:2025年2月25日

ここから本文です。

茨城県の人口と世帯(推計)-令和7年(2025年)2月1日現在-

 令和7年(2025年)2月25日掲載

2月の概況

ここがポイント

  • 本県の人口は、1月中に3,284人減少し、2月1日現在で2,803,119人となった。
    (うち外国人89,173人)
  • 増減の内訳は、自然動態で3,654人の減少(出生1,250人、死亡4,904人)、
    社会動態で370人の増加(転入8,363人、転出7,993人)であった。
  • 記録のある昭和42年9月以降、死亡者数は過去最多となった。
  • 市町村別では、増加が1市2町、減少が31市8町2村であった。
  • 世帯数については、1月中に580世帯減少し1,240,634世帯となった。

統計表

詳細は、統計表「令和7年(2025年)2月茨城県常住人口(エクセル)」をご覧ください。

令和7年(2025年)2月茨城県常住人口(エクセル:95キロバイト)

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課人口労働

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2649

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP