目的から探す
ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 知事記者会見発表内容(令和4年分) > 20220102知事記者会見発表内容
ページ番号:60957
更新日:2022年1月2日
ここから本文です。
新年早々でございますけれども、茨城県内でオミクロン株の感染事例が確定しましたので、発表させていただきます。
オミクロン株の感染者は県内在住の30代の女性です。海外渡航歴はございませんので、市中感染ではないかと考えております。
これに伴いまして、県内において、今月4日から31日まで154箇所の薬局等において、不安がある方に対して無料の検査を受けられるように手配をしております。症状のある方は、当然、病院などに連絡いただいてから。薬局では受けられませんので、病院で検査をしていただくことになりますが、そうでない、症状の無い方については無料検査が行えるということでございます。
オミクロンの市中感染事例は、茨城県にとっては初めてではございますが、目下、感染された方は現在入院中でございます。軽症だということでございます。12月下旬に、発熱などの症状が出て、宿泊療養施設に入っていただいたわけですけれども、30日にデルタ株ではないことが明らかになって、ほぼ、オミクロンではないかということで、本日午後に確定をいたしましたので、ご報告をいたします。濃厚接触者は県内にはいらっしゃいませんが、職場関係者などについては、念のため検査をして、全員の陰性を確認しております。
ということで、県民の不安解消という観点で1月4日から、症状のない方に対して薬局での無料検査を実施いたします。症状のある方は、当然、医療機関で無料で検査ができますので、そちらをご利用ください。
今後もオミクロン株の感染が確認された、それも市中感染の可能性が高いということでございますので、基本的な感染症対策をしっかりと県内の皆様にはお願いしたいと思います。また、お正月休みで出かけられる方もいると思いますけれども、こういう状況でございますので、しっかりと基本的な手洗いであるとかマスクとか、そういう感染対策を行っていただくようにお願いします。私のほうからは以上です。