目的から探す
ホーム > 県政情報 > 県の概要 > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 分野別≪物価・景気・家計・経済≫ > 茨城県景気ウォッチャー調査 > 景気ウォッチャー調査を用いたテキスト分析の方法について
ページ番号:57538
更新日:2021年2月4日
ここから本文です。
景気ウォッチャー調査は、DI値だけでなく、ウォッチャーからのコメントも分析に利用できます。しかし、このような数値化されていないデータは、グラフ化などが難しいという特徴があります。そこで、景気ウォッチャー調査のテキスト分析の方法について紹介します。
分析記事:景気ウォッチャー調査を用いたテキスト分析の方法について(第1回)(PDF:1,053KB)
分析用データ:2020.03茨城県景気ウォッチャーコメント(エクセル:115KB)
この記事では、ある1回分の調査結果を分析する方法について紹介しています。
分析記事:景気ウォッチャー調査を用いたテキスト分析の方法について(第2回)(PDF:935KB)
分析用データ:2008.09_2020.12茨城県景気ウォッチャー調査現状判断理由(エクセル:1,340KB)
分析用ファイル:コーディングルール・ファイル(テキスト:1KB)
この記事では、複数回分の調査結果を時系列で分析する方法について紹介しています。