ページ番号:72915

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

雇用就農者確保を目指す農業者等の「プレ農業人フェスタ2025」出展を支援

令和7年6月10日、茨城県新規就農相談センター主催の「プレ農業人フェスタ2025」が開催され、県内の農業関連学校(茨城県立農業大学校、日本農業実践学園、鯉淵学園農業栄養専門学校)の学生が多数参加しました。

筑西普及センターでは、新規就農者確保・育成活動を関係機関と連携して行うため、管内の3市(筑西市・下妻市・桜川市)、農業協同組合等で筑西地域就農支援協議会を設立しています。プレ農業人フェスタ2025には、当協議会として出展し、学生と就農相談を行いました。

また、管内からは当普及センターがサポートした計15の農業法人や個人、農業関連団体も出展し、学生と直接コミュニケーションをとりながら具体的な仕事内容や採用等についてアピールし、雇用者獲得に向けて活発に活動していました。

当普及センターでは、「プレ農業人フェスタ2025」を契機として、引き続き農業者と学生の交流を推進し、担い手の人材確保と育成を支援します。

このページに関するお問い合わせ

県西農林事務所経営・普及部門_

〒308-0841 茨城県筑西市二木成615筑西合同庁舎内

電話番号:0296-24-9206

FAX番号:0296-24-6979

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP